
【世界の国】サントメ・プリンシペ【日本の本当の大きさ】
サントメ・プリンシペ民主共和国の面積:964平方キロ
メルカトル図法によって分かりづらい日本列島の本当の大きさを他国と比較できます。
(検索ボックスでJapanと検索)
本件についてstand.fm(音声配信)にてお話ししています↓
中部アフリカ 大西洋の一部 ギニア湾にある島国
サントメ島、プリンシペ島、その周辺の島から成る
首都はサントメ島にある
面積は東京都の約半分
元々無人島。1471年 ポルトガル人の上陸以降はポルトガル領
1522年 ポルトガル王室領、16世紀はサトウキビの大生産地
奴隷貿易中継基地
19世紀はサトウキビ生産が下火になるもコーヒー、カカオ豆の栽培が盛んになり1908年には世界一の生産量を誇った
1960年代、独立運動が本格化
1974年 カーネーション革命でポルトガルが植民地からの撤退を決めると
暫定政府を設立
※カーネーション革命・・・ポルトガルで発生した軍事クーデター
1975年7月12日 正式に独立
経済が脆弱でありカカオ豆生産、輸出に依存している
カカオ価格、産出量が低迷しており外貨獲得手段に乏しい
<切手発行>
1970年代 切手の発行で外貨稼ぎ
自分の国と関係の無い記念切手を乱発
切手商を通じて、切手収集家に販売、最近も発行件数は多い
2014年は小型シート約200種類発行、単片ベースでは約500種類発行
発行数も多いので市場には偽物も出回っているらしい
国家元首:エバリスト・カルバリョ大統領
ーーー
1941年10月22日 当時のポルトガル領サントメ・プリンシペ生まれ
元首相 1994年、2001年~2002年
2016年9月3日 大統領就任
ーーー
いいなと思ったら応援しよう!
