【世界の国】パラオ【日本の本当の大きさ】
パラオ共和国の面積:459平方キロ
メルカトル図法によって分かりづらい日本列島の本当の大きさを他国と比較できます。
(検索ボックスでJapanと検索)
本件についてstand.fmにてお話ししています👇
太平洋に位置、ミクロネシア地域の島々からなる共和制国家
世界で3番目に人口が少ない
パラオ南西部のアンガウル州では日本が公用語に採用されている
有史以前のパラオは未解明だが約4千年前から人が住んでいたと推定される
16世紀ごろからヨーロッパ人が来るようになったスペイン人、ポルトガル人
イギリス人がやってきたそうだ
1885年 スペイン領インドの一部となる
ヨーロッパ人により天然痘もこの地に流入また現地人を搾取したことにより
当時のパラオの人口は90%減少したとされる
1899年 国力が衰退していたスペインはグアムを除くスペイン領インドを
450万ドルでドイツ帝国に売却、パラオもこれに含まれ
ドイツ領ニューギニアの一部となる
1914年 第一次世界大戦開始、日英同盟により日本はドイツに宣戦布告
日本海軍はパラオのドイツ守備隊を降伏させ占領
1919年 パリ講和会議によりパラオは日本の委任統治領となる
多くの日本人が移住、パラオ支庁管内の住民の4人中3人は日本人
1947年 国際連合の委任を受けアメリカ合衆国はパラオを信託統治下にした
1981年 自治政府のパラオ共和国を発足させ憲法発布
1982年 内政・外交はパラオが、安全保障はアメリカ合衆国が担うものとし
米軍が駐留する事となった
1994年10月1日 アメリカ合衆国との自由連合盟約国として独立し
国連による信託統治終了、同年国連加盟
パラオを構成する島は386あるが、人が住んでいる島は9つのみ
国家元首:スランゲル・ウィップス・ジュニア大統領
ーーー
1968年8月9日 米国メリーランド州ボルチモア 生まれ
ミシガン州アンドリュース大学で経営学、経済学を専攻
カリフォルニア大学ロサンゼルス校 MBA取得
パラオのスーパーマーケットチェーンを経営する実業家でもある
2021年1月21日 大統領就任
ーーー