『郷土風景』に収録されている全国玩具蒐集家名簿①
かなり前に以下の記事で紹介した久米龍川(谷川要史)が発行していた雑誌『郷土風景』の第2巻第1号(1933年1月)は郷土玩具特集となっているが、様々な人物が投稿していて興味深いので目次を以下に引用してみたい。
表紙 西沢笛畝
郷土玩具の吟味 久米龍川
随感十束 西波笛畝(西沢笛畝の誤記か?)
玩具を写生して 片岡銀蔵
郷土玩具の宣伝的考察 伊藤等
玩具私議 田中野狐禅
玩具号楽屋咄 久米龍川
画材から見た郷土玩具 牧野司郎
羽子板の変遷 南木芳太郎
人形とキッス 吉岡梓郎
欧州の郷土玩具蒐集 塚本靖
玩具春秋 伊藤喜久男
饒舌静岡玩具 有坂與太郎
横目で眺めた郷土玩具 安西計太郎
村松山虚空蔵玩具 沼田頼輔
鳩のおもちゃ 横道清鈴
蔵の玩具 鈴木常雄
縁起や厭勝の多い伏見人形 川崎巨泉
土鈴の話 八木原村兒
育児上の縁喜に関する玩具 高畑案山子
最近の玩具の感想 氏家壽子
旅から旅へ―郷土玩具蒐集旅行― 田中緑紅
創成玩具の吟味 伊藤蝠堂
四国の郷土玩具見立 加藤増夫
大人と子供の玩具 野田羊人
佐土原人形のことども 日野巌
博多の歌舞伎人形 佐々木滋寛
玩具の愛好家に悪人はいない 人魚生
こけし閑話 天江富彌
佐渡の郷土玩具 山本修之助
木形子異報 橘文策
郷土玩具座談会 浜島静波 富田一二 岡本六出
野田末吉 伊藤蝠堂 松岡嘉一郎
加納 久米龍川
日本郷土玩具一覧表 編集部
郷土玩具蒐集家名簿(一)
土人形口絵説明 編集部
編集後記
馬鹿にならぬ郷土玩具 三浦瓊村 ※目次には記載されているが、本文を確認できず。
特にこの号に記載されている「郷土玩具蒐集家名簿(一)」がおもしろいので以下に一部を引用してみたい。人名、住所、蒐集分野が記載されているので、住所を簡略化にして人名と蒐集分野を抜粋していきたい。なお、私のnoteで取り上げたことのある人物は関連リンクを追加した。
加山道之助 横浜 土俗天神と木製郷土玩具
中山徳太郎 佐渡 風俗を知り得る土製の人形類
信田葛葉 大阪 大阪に関する狐のもの
松岡香一路 名古屋 土鈴、土笛、土雛、首人形、天神
河村目呂二 東京 猫に関するもの
有坂與太郎 東京 郷土玩具並に人形玩具一般
宮尾しげを 東京 一定せず旅先で面白き物を蒐集
岡本天仁 名古屋 天神、宝船
村手重雄 名古屋 郷土玩具及宝船
井上ふく助 東京 福助に関する一切
芳本倉太郎 大阪 郷土玩具一般、殊に小形のもの
伊藤喜久男 東京 各種郷土玩具
島崎潮 東京 郷土玩具全般、特に鯛に因むもの
藤原博樹 東京 郷土玩具なら何んでも
佐藤九平次 静岡 張子達磨その他
大森正治 岡山 首人形、面、起上り
鷲見東一 大阪 伝統的郷土玩具
加藤武 東京 郷土玩具一般、特に張子の虎
伊藤蝠堂 三重 蝙蝠と子守
吉村蕪生 鳥取 郷土玩具全般
加藤蘇宇 岐阜 馬、その他姿面白く思ふもの
吉原正俊 福岡 虎
瀬川俊峰 大阪 郷土玩具全般、特に鳩笛
和田義一 愛媛 全国の郷土玩具、殊に諸国の天神
鈴木凡太郎 東京 郷土玩具全般
山本芳夫 大阪 郷土玩具一般
鳥居博通 岡山 総べての郷土玩具
内藤照雄 東京 郷土玩具一般、特に鳩、鳩笛
佐々木滋寛 福岡 郷土玩具一切、宝船
稲垣豆人 愛知 一定の物に囚はれず一般的のもの
立花壽 台北 人形を主とした郷土玩具
藤井幸井 東京 各地土俗玩具中雅致のあるもの
高畑案山子 大阪 土鈴、鷽、独楽(特に長崎独楽)
田中野狐禅 東京 狸、その他
内藤玉峰 福井 郷土玩具に関する一切
鈴木栄一郎 東京 郷土玩具一般
本間栄次郎 東京 蛸入道及趣味の蛸つぼ
木子七郎 大阪 招猫
高橋狗佛 東京 犬の玩具
岡島誠太郎 京都 何でも郷土玩具一切
吉川翠溪 名古屋 土俗玩具
藍谷幸次郎 徳島 機械工業に依らざるもの、殊に馬
小谷方明 大阪 狐の玩具、和泉郷土資料
竹内亀吉 名古屋 郷土玩具全般
加藤増夫 香川 土俗玩具一般
杉浦瓢 大阪 信仰に関する郷土玩具
岡本大山 名古屋 郷土玩具一般の蒐集
青柳秀雄 佐渡 郷土玩具であれば何んでも
金井虹二 東京 郷土玩具全般
若山清麿 東京 人形類
恒川健三 名古屋 発表する程に非ず
西田静波 大阪 郷土玩具一切、殊に亀に因むもの
石濱誠美 愛知 犬
上野祐七 青森 郷土玩具一般
田中緑紅 京都 土俗玩具、殊に京都に関するもの
栗橋米二樓 東京 馬
小畑雅吉 東京 近作のものでない郷土玩具殊に姉様
九十九豊勝 奈良 郷土玩具全般最近は外国のもの
山形秋溪 東京 如何なる種類を問はず郷土味有るもの
小西一四三 京都 鯰に関するもの
熊谷鋼太郎 東京 諸国土俗大供玩具一般
八木原村兒 東京 土鈴
太田小寶 大阪 土の鈴
山崎翠紅 京都 明治以前の郷土玩具
青山冬樹 大阪 鼠、槌、天神、土鈴、木製の物
宮脇楳僊 京都
高松秋子 名古屋 雑種類
黒瀬清一 神戸 土俗玩具一般
中山香橘 京都 郷土玩具全般殊に伝説に富む人形
横道清鈴 神戸 土鈴、鯰
武藤喜邦 東京 郷土玩具総て殊におかめと猪
松井弘 愛知 郷土玩具一般
岩下祥兒 新潟 郷土玩具全般と明治大正の小細工
梅谷紫翠 大阪 天神、鷽、牛、縁起物、土鈴 ※名簿では松下紫翠となっている。
二見東浦 大阪 玩具一般
梅林新市 福岡 張子面、こけし、鯛飽、土笛
秋庭太郎 東京 端午の祝ひ玩具及進物の菖蒲太刀
橘文策 大阪 轆轤による木製玩具
吉田忍 宮城 郷土玩具と名付くもの一般
船橋文良 兵庫 各種郷土玩具
澤村春之祐 東京 獅子
花田長太郎 東京 猫人形、黒猫
藤原英比古 東京 土玩及張子の人形
小松澤徳二郎 茨城 郷土玩具全般
川上葵太郎 東京 こけし這子を中心とした郷土玩具
西見源吉郎 東京 郷土玩具一般
木村春水 東京 郷土玩具なれば何んでも
廣瀬理一 東京 みみづく
倉本彦五郎 東京 小人形、古船の雛型
河本紫香 大阪 天神、牛
雲井聖山 滋賀 東洋玩具一切
吉田慶四 東京 郷土玩具一般
金川しん万 横浜 絵馬に関する玩具
木村源蔵 青森 郷土玩具一般
三田村船舶兒 東京 玩具全体
日野青波 宮崎 立姿人形、面、鈴
内藤松三 名古屋 雛、その内土鈴、羊
村松百兎庵 大阪 郷土玩具
山本修之助 佐渡 首人形
坂龍齋 鳥取 玩具全般
野口三四呂 東京 紙張子一般
山崎萩風 東京 こけし、今戸人形
武田彩霞 神戸 玩具全般
納卯一郎 神戸 玩具全般殊に宝船
中澤澄男 東京 東西を問はず土俗に関するもの
戸田祐造 岐阜 郷土玩具全般
久米龍川 東京 郷土玩具全般に捗りて
裏川大無 台湾 歌舞伎人形並に歌舞伎関係玩具
日野巌、梅林新市、小谷方明など現在では民俗学の研究者として知られている人物が含まれていることが興味深い。特に日野が玩具蒐集家関連の名簿に載っているのを私ははじめて確認できた。日野は郷土玩具の蒐集を熱心に行っていたようである。
ところで、この名簿の最後に名前が記載されている裏川大無は台湾や神戸市で仕事をしていた図書館員で創刊号のコレクターでもあったらしい。今まで私が見落としていただけかもしれないが、この人物が郷土玩具蒐集家の名簿に載っているのをはじめて見た。裏川に関しては、書物蔵さんの以下の記事が詳しいが、分かっていないことも多そうだ。
よろしければサポートをよろしくお願いいたします。サポートは、研究や調査を進める際に必要な資料、書籍、論文の購入費用にさせていただきます。