![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101071418/rectangle_large_type_2_62d74d64beb72ad54cb7262e3a2310ce.jpeg?width=1200)
コーヒー豆 片手鍋 自家焙煎の記録 Vol.296 - Mexico
Mexico - Decaf
![](https://assets.st-note.com/img/1679660557675-wj6lzgXKkf.jpg?width=1200)
片手鍋でコーヒー豆の焙煎をはじめてから数種類のDecafの豆を焙煎してきました。
その中で一番自分好みのDecafの豆が今回紹介するMexico産のものです。
こちらはDescamex社のMountain Water ProcessでつくられたDecafです。
ぼくは生豆本舗さんで購入しましたが、現在は売り切れ中です。
売りに出された時にはまとめて購入するようにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1679660184061-1YMdVNR0cP.jpg)
今回はもう少し深い焙煎になったかなぁと思ったのですが、豆の重さ的にはいつもと同じ感じ。
お味の方は、Decaf豆にしては通常のコーヒーに近い味です。すっきり飲めます。
Decafのコーヒー豆も種類がたくさん出てきています。コーヒーを提供する場合のオプションとしてDecafは常に準備しておきたいところです。おいしいものを探し続けたいと思います。
今までの自分の印象だと、香りが弱いタイプのものが多いので、香り高いDecafが出てきたら嬉しいです。
<今日の誕生日>
3月24日
ニック・ロウ(1949 - )この日イギリスで生まれたロックミュージシャン。
Pasemaster Mase(1970 - )この日アメリカはブルックリンで生まれたラッパー。De La Soulのメンバー。