#読書記録
【読書記録】独学の思考法/先行き不安で正解のない時代に自分の頭で思考する必要性とメソッドを学べる本。想像力の話で、メタ思考を持ち相手の苦難を自らの環境に置き換える共感方法も有効と知れて、これでいいのかと思ってたので霧が晴れた。いつかチャリタブルリーディングを実践できる人になりたい

【読書記録】従順さのどこがいけないのか 将基面貴巳著/この間の衆院選を機に、何も行動しない&だんまりの姿勢が一番無責任で情けないと感じた。その疑問への思考を深め、勇気をくれた本。未来はどう転ぶかどうせ分からないなら同調圧力に屈せず、自分の信念に従って怒りや意思を表明したいと思えた

【読書記録】頭のいい人の独学術/齋藤孝著
宅建のモチベ上がらず、好きな本屋をうろうろしてたら出会えた。学びについて知見を得たい時はやっぱり齋藤先生。『やる気が出ないものでも求められたらラッキーと思って勉強しましょう』という章で宅建の話が出た時は特大ブーメランでした🪃やります(笑)

【読書記録】雨の日の心理学/東畑開人著
こころのケアを題材にしたやさしい授業のような本。鋭い視点で本質を捉え、わかりやすく翻訳してくれる東畑先生の本が大好き。ユーモア溢れる文章とのバランス感も好みで大ファンです(笑)全部大切な内容で付箋だらけ…まとめきれないので感想は別の時に…!
