マガジンのカバー画像

★オヤジのファッションウォッチングの部屋

81
40代~60代のオヤジが着るべきもの、知っておくべきセオリーって? あくまで個人の見解です(笑)(2022年は水曜日、2023年からは不定期週末更新)
運営しているクリエイター

記事一覧

「パンツ」の変遷をチコちゃんが教えてくれた件

昭和世代を揶揄する衣料用語としてよく登場するもの…  ・バンド ⇒ ベルト  ・ズック ⇒ ス…

the3rdplace
1日前
26

今こそ「紺ブレ」復権を声高に叫ぶ件

先週に引き続き、「オヤジファッションの部屋」からです。 ショッキングな記事がありました。…

the3rdplace
3週間前
43

ネクタイ代わりにポケットチーフをお薦めする件

勤め先で面白いことを言われてしまいました。 この noteブログで何度か書いているのですが、…

the3rdplace
4週間前
40

コスパの良い革靴(ビジネスシューズ)を探してみた件

オフィスカジュアルが拡がるなかでスニーカー通勤の方も増えていますが、スーツ愛着族にとって…

the3rdplace
2か月前
38

石破さんのネクタイを外交前になんとかせんとマズイ件

石破茂さんが内閣総理大臣に就任した時(2024/10/1)の最初の記念写真については、モーニング…

the3rdplace
3か月前
50

ガーメントバッグ選びは悩み抜いて欲しい件

先々週のこのブログで、「オヤジならブリーフケースとダレスバッグは持っておきたい件」と題し…

the3rdplace
4か月前
25

『だらし内閣』の着こなしを政治観点とは切り離してこき下ろしたい件

先週に引き続き、『オヤジのファッションブログ』です。 元々、前回の『ビジネスバッグあれこれ』の続編として、出張用の『ガーメントバッグ』についてご紹介する予定でした。 そこに… これまで地道に啓蒙を続けてきた『オヤジファッションについての持論』を覆すような、最悪の緊急案件が発生! 今回は予定を変更して、その件について糾弾しておかねば私の気が納まりません!(笑) その前にお断りしておきますが、私自身はノンポリであり、特に支持する政党も政治家も持たず、ここで論う政治家諸氏の政治能

オヤジならブリーフケースとダレスバッグは持っておきたい件

メンズトラッドの視点で語るならば、オヤジが持っておくべきビジネスバッグの種類として次の3…

the3rdplace
4か月前
53

『シニア毛』をケアして『清潔感のないおじさん』を脱したい件

『シニア毛』なる新語?を初めて見ました。 男性専門の医療脱毛専門院「メンズリゼ」が数年前…

the3rdplace
5か月前
32

adidas Stan Smith、10足目を履き潰した件

多くの方がご存知のスニーカー、adidas Stan Smith(スタンスミス)… 私は19歳か20歳頃から…

the3rdplace
6か月前
38

トラッドオタクのルールと日本の夏の現状が乖離する件

歌は世に連れ、世は歌に連れ… 世間の変化に伴って、歌謡曲の歌詞もメロディも変わっていきま…

the3rdplace
7か月前
36

ビジネスマンの通勤リュックを考える件

ビジネスマンと書くと聡明で洗練されたイメージがありますが、要するにサラリーマン、俗にいう…

the3rdplace
7か月前
79

セットアップとスーツは似て非なる件

4月に3週連続でオヤジファッションネタ、しかも『禁断の頭髪ネタ』をお届けしてきましたが、…

the3rdplace
8か月前
53

オヤジといえどもコンディショナーとトリートメントの違いは理解すべき件

キャリア・音楽・グルメ・クルマ、そしてオヤジファッションに関するネタを週替わりで(2022年は日替わりで)書いていますので、同じカテゴリーが続くことは少ないのですが、調子乗ってきたのでオヤジファッションネタを続けます。 というのも、東京出張があると必ず『大浴場付きのビジネスホテル』に泊まったり、ちょっと時間ができた休日には長男と『スーパー銭湯』に行くのが好きなもので、その折に観察できる『オヤジのヘアケア事情』があまりに貧相なものですから、自身への警鐘も兼ねてモノ申そう!とい