
エシカルペイフォワードサロン:「廃棄物から生まれる服」花海月(ハナクラゲ)デザイナー大坪さん
「廃棄物から生まれる服」 をコンセプトとし、愛知県一宮市の上質なデッドストック生地とビンテージ着物を用いた丁寧でおしゃれ感度の高い物作りが魅力の花海月(ハナクラゲ)さん。
普段は名古屋にいるデザイナーの大坪さんがエシカルペイフォワードに遊びに来てくださったので、インスタ/FBライブ&録音をしながら、ブランド立ち上げの経緯や想い、服作りのこだわり、大坪さんご自身について、これからについてなどをお聞きしました。
40分くらいの音源ですので、よろしければお聞きください!
(以下、ちょっとネタバレ)
花海月も素敵でユニークだけど、大坪さんもなかなか面白いです。
服がとにかく好きで、小さな原宿系ブランドのデザインやら販売やらをやっていたところから、出産・育児を経てママ友からファッションロスやエシカルについて聞いて、そこから2人で花海月立ち上げまで至る話しとか、真っ直ぐな方だなぁと思います。
お子さん3人(!)育てながらブランド立ち上げちゃうのは、相当なパワーです。
花海月っていうブランド名になった経緯とか、その前につけたユニット名(?)とか、突っ込みどころが多い。。
そして人気が出そうだけど、2人で材料買い付けからデザインから縫製などまでこだわってやっているので、規模拡大が難しかったり、値決めに悩んでいたりと、ブランドが大きくなる上で直面するリアルな悩みも聞けます。
花海月の服は今後もエシカルペイフォワードに置き続けるので、ぜひ見にいらしてください。羽織ってみると魅力が伝わる服です。