自分のつかい方note*思いながら*
・今回のmemo
本来のわたしから〜
今ここを活きる。
アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を
共有したく、綴っています。
アレクサンダー・テクニークでは
わたしは、それをくり返し思いながら〜
日常生活を過ごすようにしています。
からだのいきたい方向性(ディレクション)
とは?
(こちらを読んでいただくと分かりよいかと
思います👇)
何だか大変そう!と思われるかもしれません。わたしは初め、そう思いました。^^;
今は、それに慣れていないだけといえます。
そもそも、思いながら、活動ってできるの?
わたしたちは普段
「あたまのおしゃべり」がある中で、
過ごしています。よね?
その「あたまのおしゃべり」の代わりに
「方向性をくり返し思う」ことも
選択することができます。
初めは、レッスンや家での
安心安全の中、慣れている動きや活動から
トレーニングしていきます。
(からだのいきたい)方向性を思いながら
過ごすことにだんだんと慣れていきます。
「身体の中の動き」(本来の自分)
を活性化しながら、過ごすことができます。
気もち的には、自身に風が吹くようで
清々しくここち好い〜🍃
2023/9/9/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように :))