
Photo by
rice_project
*耕やしていく🌱*
・今回のmemo
アレクサンダーテクニーク(自分のつかい方)のレッスンや実践から
「自分への気づき」や
「固有感覚」が耕されていきます🌱
固有感覚(propreoseption)とは?
「自分が自身である」(内)ことを知る感覚
五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)とは?
感覚受容器(目・耳・鼻・舌・肌)を通して
「世界」(外)を知る感覚
固有感覚は、あまりに無意識に働いているため、あまり意識されていません。
皆さん、五感(外)には興味はあっても
固有感覚(内)には、あまり気づいていない。
無意識の意識化
然しながら〜
わたしたちは狭い所やひとの行き交う道を
通るときなど、固有感覚の働きで、うまいこと歩いています!
アレクサンダー・テクニークの実践では
心身の余分な力(筋肉の収縮)に
気づき、くり返しやめていきます。
「筋感覚」は
固有感覚(propreoception)の一部。
固有感覚が耕されるとどうなるの?
自分の思うように
からだが動くようになります。
そのひと全体(心身共)にあって
ちぐはぐしなくなります。
放っておいた畑を
再び土を耕して、育てていくようなもの。
すぐにはどうこうなりません。
少しずつ育っていきます🌱
おもしろいですよ☆
いっしょに探求しませんか🍃
2024/7/31/mayumi@kyoto