見出し画像

自分のつかい方note*世界とわたし+*

・前回のnoteつづき(連投ですー)

「五感」は外の世界
「固有感覚」は内の世界が分かります。

なので「五感」では、ザンネンながら
いくらガンバっても、内の世界は捉えられません。

例えば、自分の口から発せられた声は
人やモノに当たって跳ね返ってきた振動が
耳に届いて、聴こえます。

自分の内から聴こえたものではない。
外で起こった現象です。


「固有感覚」も自分でコントロールすることは、ザンネンながら、いくらガンバっても
できません。

外の世界を通して、五感や動くことで内から認知できるものです。

アレクサンダー・テクニークのワークの後に それはよく感じられます。

例えば、以前より、軽い・重い、長い・短い、高い・低い、明るい・暗い…


わたしたちが努められるのは
「五感」を育て「固有感覚」の働きを
ジャマしないよう、耕していくこと🌱

心身の余分な力(筋肉の収縮)に気づき、
やめていくことを学習していきます。

2023/10/28/mayumi@kyoto
ひつようなひとにもとどきますように  :))


いいなと思ったら応援しよう!