飫肥城下町を行く。宮崎紀行後編 マスクの事も考えます。
10月に入り、お上はマスクを外そうという動きになってきた。
そんな中の今回の鵜戸神宮〜飫肥城下町の日帰り旅行だったが、民衆はお口元のマスクを外せたか否や!?
海外からの旅行者のご意見。。。(テレビからだけど・・・)
普段からマスクをもうしない事が習慣づいてるぼくだが、殆どの日本にお住まいの方々はマスクを取ることが出来ないでいる。着けてて当たり前だと思っている。
お上のお達しは届いたのか~!?
🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲🏯🌲
飫肥藩は豊臣政権下から明治維新まで伊東氏によって治められ飫肥杉を主たる産業として栄えた。
そんな古くからの歴史の雰囲気が残る飫肥城下町。
では、頂きます😆♪♪
食欲も満たされ屋敷の雰囲気にも癒やされ
城下町の中心へ!
この日は流行り病対策のせいで開くことが出来なかった飫肥城下町祭りが3年ぶりに開催されていた。
周りの観衆。小さな子ども達がマスクをつけていないのが救いだったが、大人達は殆どの人達がマスクを着けていた。
たまに感染対策のアナウンスがされる。
「感染症対策をしっかりと行い、マスクは正しくつけてください。熱中症の恐れがあるのでその時はマスクはずらしましょう。」
ズコッ!!💦💦💦
である。
そのときはマスクを取りましょう
と、言うのかと思ったら
ずらしましょう
である。
①この国においてはマスクの着用はまず任意
法律で義務付けられてるわけではない。
②上の厚生労働省のガイドにおいて、屋外原則着用なし。
③屋内においても会話がなければ外して良い
と、なっている。
にも関わらず、全く持って外せない。外さない。
さて、どこが変わればいいのか。
ぼくは思う。
変えるのは庶民から!、と思っていたけどまず無理。日本人は無理。
岸田総理や上役の人達が言い出せばとも思っていたけど、残念すぎるくらいに浸透せず。
さて、残るは企業、店舗等が変わるしかない。
変わってください。
企業、団体、店舗経営の皆様、役員の皆様、どうかお願い致します。
そこが変われば日常において一般庶民は外す習慣がつく。
もう、唯一の望みである。
マスクは断じて日本の文化ではな~い!!
😷😝😷😁😷😆😷😳😷😲😷😊😷😃😷😋😷🤓
別の或る日、ぼくはFBで見かけたマスクをしてる人が多く映る画像の投稿に、
一番上に貼った岸田マスク発言と厚生労働省のツイート2つをコメントやメッセンジャーで貼り付けてみた。
もうしなくていいみたいですよ♪と、メッセージと音符もつけて♪♪
コメントは即非表示にされたのもあったりで反応はいまいち。。。(ウザいやつと思われてるに違いない・・・(¯―¯٥))
つけるも自由、つけぬも自由と言うけれど
つけてる大抵の人たちがほんとの自分の意思で
つけてるとは思えない。
今の状況だと場所次第ではつけないことに力を使う。無駄な力は使いたくない。
ということで、まだまだ、発信は続けていこうと思います!
関連記事
ご一読ありがとうございます!
おまけ(?)
10月11日加藤厚労省大臣会見
ワックチ〜ンの事も長々と述べてますので興味のある方は上のリンクからどうぞ(😑)
以上です!
ナマステ✨
追記
noteの記事はそのクリエイターにとって大切なもの。コメントもスキもリスペクトの氣持ちを込めてしたいと、改めて思いました。