マガジンのカバー画像

脳梗塞の後遺症経過記録

183
2021/6/4に発症した脳梗塞後遺症の回復期退院後の経過や気付きについて、記録する。
運営しているクリエイター

#プリン好き

プリン日記96(手紙舎つつじヶ丘本店)

2024年8月15日(木)、サマーバカンス中…。遠出の予定を立てておらず、また暑いので出かける気…

teru
6か月前
22

プリン日記95(Dragon Michiko)

2024年7月28日(日)、午前中は車の買い替えを検討していてディーラーで試乗、昼食を摂った後、…

teru
6か月前
18

プリン日記85(Café du lièvre うさぎ館)

2024年3月15日(金)、2か月に1度の脳神経外科クリニックの受診日なので、午前休暇、午後は在宅…

teru
11か月前
23

プリン日記79(manoma)

2024年2月10日(土)、前日に社内のあるタスクの打ち上げで少し飲み過ぎて二日酔いであった。 そ…

teru
1年前
14

プリン日記48(棗)

2023年6月4日(日)、2年前のこの日、脳梗塞を発症した日だ。しかし2年後、自転車でプリンを食べ…

teru
1年前
14

プリン日記35(cafe sacai)

2023年3月20日(月)、午前中は脳梗塞後の定期受診のため半休の予定であったが、午後は両親の三…

teru
1年前
21

プリン日記22(Cafe HAITI センタービル店)

2022年12月10日(土)、午前中に家事を済ませ、午後は新宿のマップカメラに出かけた。SIGMA fpの常用レンズとして、小型のライカMマウントのレンズが欲しかったのであるが、さんざん悩んだ挙句、MINOLTA M-ROKKOR 40mm F2を購入しようと決心した。 レンズを購入した後、丸の内線の西新宿駅から中野坂上に向かい、写大ギャラリーに向かう予定であったが、途中でお茶でもしようと思い検索すると、センタービルのCafe HAITIにプリンがあることがわかったので、寄る

プリン日記21(喫茶室ルノアール 三鷹北口駅前店)

2022年11月5日(土)、朝から新宿の健診クリニックでがん検診。新宿東口なので終了後に内視鏡検…

teru
2年前
17

プリン日記20(大沢茶廊)

2022年10月29日(土)、1週間前から始まった、みたか太陽系ウォークデジタルスタンプラリーを始…

teru
2年前
18

プリン日記18(手紙舎つつじヶ丘本店)

2022年9月22日(木)、フリーバカンス最後の日。午後は所用があるが午前中は時間があったので、…

teru
2年前
26

プリン日記17(海鮮寿司とれとれ市場)

2022年9月15日(木)から17日(土)にかけて、和歌山県を旅行した。脳梗塞後、初の家族旅行で、串…

teru
2年前
26

プリン日記16(ニンカフェ)

2022年8月27日(土)、午前中は図書館に行き、帰りに昼食の食材を購入。長女はアルバイトで不在…

teru
2年前
34

プリン日記15&コーヒーゼリー日記7(Coffee and Bake douceur)

2022年8月15日(月)、明日まで夏休みだ。家人は仕事なので、一人で高尾山にでも登りに行こうか…

teru
2年前
15

プリン日記14(はけの森カフェ)

2022年8月7日(日)、7/30(土)にコーヒーゼリーを食べに行った「はけの森カフェ」にプリンを食べに行ってきた。 前回は全くお客さんがいない貸し切り状態であったが、今回は満席であった。せっかく来たので待つことにした。 20分ほど待つと席が空き、案内された。前回と同じ席だ。「前回お越しいただいた方ですよね?」と声をかけられる。覚えられたようだ…。ベトナムプリンとアイスコーヒーをオーダーする。 ほどなくして運ばれてきた。「上の氷が溶けて落ちてしまいました、ごめんなさい」