![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71746225/rectangle_large_type_2_f340b6988f8958eb449421bcab415093.png?width=1200)
#248 何かが起きてる。
久々に霊想の本を読んだOwlです🦉
昨日より少しだけ早く起きることができました。いや、正確には昨日より早く布団から出ることができましたです。
目覚めは早い時間なんですけどね。全然布団から出られないまま二度寝、三度寝をしてしまうんです。みんなわかってくれるはず。
久々にクリスチャンっぽいこと言ってます。霊想です。本を読みながら信仰について考える時間ですね。
静まりについて考えされられますね。なぜイエスは人里離れて静まったところへ行くのか。クリスチャンとして師から学べる静まりから生まれるもの。
ワクワク。
なんだか動くことが楽しくなってきました。こうしてnoteをつづり続けていて、初めてレベルでぐんとたくさん読まれ始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644288399863-5OccQYfMUv.png?width=1200)
ほら。月間の全体ビューが5000超えたのは初めてです。先月までは1000超えれば頑張ったで、3桁ビューが普通でした。そして読まれている記事は最近投稿したものと、過去に投稿したものでずっと読まれているものが混在してました。
でも今月は見てもらうとわかるんですが、上位には最近投稿したものばっかりです。
しかも…
![](https://assets.st-note.com/img/1644288691839-ZgEnqbwgTf.png?width=1200)
全期間においても最近の記事が上位に食い込んでいるんです。今までではあり得ないことが起きてます。だってユニクロのこと書いた#5の記事がずっと上にありましたもん。
なんなら自己紹介の記事すら居なくなりそう。
僕がnoteに滞在する時間が伸びている
んです。というのも、朝活を始めてからがっつりnoteをつづる時間を持っていて日によりますが、集中してつづるとだいたい1000字を超えてきています。
始めたころは1000字つづるのは頑張ってやっていたんですが、今となっては気づいたら1000字超えるようになりました。
そう言った意味では、1000字目指してつづる記事より、気づいたら1000字超えてた記事の方が読みやすくクオリティーも自然と上がっているのかもしれません。
あとは僕が読む記事もめちゃめちゃ増えました。スキ、フォロー、コメントをよくするようになりました。スキが上限になるまで気づいたら読みまくっている状態です。
1つスキされたらとりあえずアカウントを見に行って3記事読むようにしています。刺さったらすぐフォロー。
コメントは僕にとってはちょっとハードル高めなので、noteとかTwitterで交流がある方に送ったりしてます。
染み出している。
滞在時間が長くなったことで僕がnoteに染み出しているのかもしれないですね。紅茶を抽出するように、ゆっくりゆっくりと時間をかけて。
嬉しいですね。シンプルに。
やっぱりnoteのやわらかい感じ好きなんですよね。
嬉しい。
おしまい。