マガジンのカバー画像

てらすMagazine

ドル円の戦略をFXエバンジェリスト遠藤が解説。外国為替全般の戦略をチーフストラテジスト林が解説します
てらすMagazineでは、FXエバンジェリスト遠藤が、ドル円の解説からテクニカル分析にてトレード…
¥4,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2025年2月の記事一覧

ドル円続伸、トランプ関税は織り込み済みか?

【2/11相場概況】東京時間、ドル円は東京市場が休場ということもあり、151円台後半で小動き。…

400
割引あり

米雇用統計・米相互関税報道などで、ドル円は乱高下。

【2/7相場概況】東京時間、ドル円は早朝売りが先行し150.95円まで下落。その後は押し目買いが…

400
割引あり

日銀の早期利上げ観測で、ドル円は151円台まで下落。

【2/6相場概況】東京時間、田村日銀審議委員が中立金利について「最低でも1%程度」、物価目…

400
割引あり

日銀の利上げ観測で、ドル円は152.11円と昨年12/12以来の安値更新。

【2/5相場概況】東京時間、12月の毎月勤労統計・実質賃金が予想上振れとなると、日銀の利上げ…

400
割引あり

ドル円は、トランプ関税で神経質な動きの中、弱米経済指標受け続落。

【2/4相場概況】東京時間、米国によるカナダ・メキシコへの関税が30日間停止された事で、貿易…

400
割引あり

米国のインフレ再燃や米関税政策への警戒感で、ドル円3日ぶりに反発。

【1/31相場概況】東京時間、ドル円は、トランプ米政権の関税政策に対する警戒感などから、リ…

400
割引あり