見出し画像

日銀の早期利上げ観測で、ドル円は151円台まで下落。

セール中

〜3月9日 11:00


【2/6相場概況】

東京時間、田村日銀審議委員が中立金利について「最低でも1%程度」、物価目標を達成するために「2025年度後半には少なくとも1%程度まで短期金利引き上げが必要」と発言すると、日銀の早期利上げ観測が高まり、ドル円は前日安値152.12円を下抜けて151.81円まで下落。その後は152円台半ばまで買い戻された。欧州時間、ドル円は152.89円まで買い戻されるが、その後は152円台後半で揉みあい。NY時間、10-12月期米非農業部門労働生産性速報値・10-12月期米単位労働コスト速報値が予想下振れとなると、ドル売りが先行。「日銀の追加利上げの時期が早まる」との観測が高まる中、ドル円は151.24円まで下落。
 

【2/7相場観】

ここから先は

935字 / 4画像
この記事のみ
セール中
¥500
¥ 400

2月7日 11:00 〜 3月9日 11:00

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?