現在の心で描いてみた
御縁に感謝です。
僕がSNSに自分の筆文字作品を公開し始めてから、約8年。
毎朝、僕の一日は、「投稿」で始まります。
先日、久しぶりに、4年前に描いた作品を観ていました。
(「4年前」といえば、僕が(一社)日本己書道場の道場師範に認定された頃です)
今の作品に比べると、ぎこちなく、自分らしさを充分に発揮できていなかったように感じます。
それでも、全力でがんばっていました。
この作品は、認定式を終えて、正式に“師範”となってから最初にSNSに投稿した作品です。
僕にとっては、これからも“記念”であり続ける作品です。
そして、思いました。
「今なら、この作品の“ことば”を、どのように表現するだろうか?」
描いてみました。
描いた本人としては、「それなりに進化したかな?」という印象です。
公私問わず、描き続けてきた修練の成果は出てきてるみたいです。
“キラキラ”していた4年前に比べると、富も貯まったでしょうか?
皆さまは、どのように感じられましたか?
よろしければ、御感想を聞かせてください。
機会があれば、数年後にまた、描いてみるかもしれません。
その頃、心の富はさらに貯まってるでしょうか?
そして、財布の富は貯まっているでしょうか?
*******
今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
皆さまの心に、キラッとしたものをお届けできれば幸いです。
*******
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ、サポートをお願いいたします。いただきましたサポートは、今後さらに善い作品を創っていくために活かさせていただきます。