自己調整学習は現在注目されている学習方法です。
気になった、あるいは心に響いた箇所を引用しています。
早速、今日の授業の導入で、前時の振り返りと本時の計画を立てさせてみようと思います。
結局、どのような人間を育てたいのか、
ゴールが明確になっていることが大切ですよね。
常に立ち返る原点があれば、何か迷った時に判断の基準にすることができる。
生徒を指導・支援する前に、落ち着いて方法を考えることができる。
学校内で、できるだけこういった議論ができる環境を作りたいなと思います。
自己調整学習を通して調整力を身につけることで、
Well-beingな人生を送るきっかけをつくることができる!
今回、最も心に響いた内容でした。