見出し画像

『イレブン・キャット』H・Hくん 生徒作品

自分の好きな本を集めたミニ本棚づくりをしました。
小学3年生のH・H君の作品をご紹介します。

本だなを一つ埋め尽くすほど好きなシリーズがあるなんて、とても素敵なことです。まだ読んだことがないお話が残っているのも、楽しみですね。


「イレブン・キャット」

 今日、ぼくは、お気に入りの本だなを作りました。本だなの題名は、「イレブン・キャット」です。
なぜなら、全ての本が『11ぴきのねこ』だからです。作り始める前、「どうやって作るのかな?」と、思いました。
そして、「大好きなシリーズに本だなにしよう!」と思い、『11ぴきのねこ』の絵本を選びました。
読む時には、『11ぴきのねこ』から読むと話がわかりやすいと思いますので、ぜひそこから読んでください。
ぼくは、この6つの本の半分を読んだことがあります。
『11ぴきのねことぶた』という話はまだ読んだことがないので、来週かりたいです。
ぼくは、イレブン・キャットの本だなづくりで、本を選ぶところが楽しかったです。
おまけに、10枚の星のシールと、1枚のデコレーションシールをはったのもよかったです。

お気に入りの本を集めたミニ本棚作り

リテラの先生からのコメント

とても可愛らしく、心がほっこりする作文ですね。本だなを「イレブン・キャット」と名付けるなんて、シリーズが好きな気持ちが伝わってきます。一つの本だなが、大好きな『11ぴきのねこ』の絵本で埋まっているなんて、本当に素敵です。

まだ読んだことがないお話が残っているというのも、これからの楽しみが広がっていてワクワクしますね。
「『11ぴきのねことぶた』を来週かりたい」という目標を立てているのもとても良いと思います!ぜひ借りていってくださいね。

本だなにシールでデコレーションのアイディアからも、本を選ぶ楽しさや、本だなづくりの喜びがしっかり伝わってきましたよ!
これからも、たくさんの楽しい読書の時間を過ごしてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集