見出し画像

子育てをしたこともないけれど、今後経験するかもわからないけれど、私は子供と対等に話を聞き尊重したい。

私は世間的には経済的にも恵まれた家庭に生まれたと思っている。
周りの友人からも言われることが多い。

ただ隣の芝生は青い。というのはどの家族も同じ。
そこにいる本人にしかわからない嫌なこともある気がする。

私の場合は、親の考えの刷り込み・否定的意見が嫌いだ。
血は繋がれど、一人の人間として考えも違う。
親としての心配があっての発言ということも少しはわかっている。

ただ、こちら側の気持ちや意見を聞くこともなく自分の意見や自分の考えと私が相違したときのこちら側への否定的な態度や人の気持ちを考えない言動はやめてほしい。
親には親で自分のライフステージでの悩みがあると思うから、まずは子供のことよりも自分のことを考えてほしいと最近苛立った私は言った。

親になったこともないが、私は一番近い存在だからこそもし子供がいた場合には子供の話を聴くことが前提で自分の思っていることを言葉を選びながら伝えたい。
ただ前提として自分の心の余裕がなければ相手の話を冷静に聴くことは難しいと思うので、自分の機嫌は自分でとること。
自分に余裕がないから相手をコントロールしようとすることは絶対にしたくない。

親を否定するつもりもないし、むしろ大好きな家族だからこそ私は自分の機嫌は自分でとる。
そしてこういうループを自分の世代でとめることが私の生きている意味だとも思っている。

ここ1か月ほどこういったモヤモヤが消えなかったので一旦気持ちを整理するためにここに書いてすっきりした気がする。

少しでも同じような気持ちを持っている人がこの記事で気持ちの切り替えをする手助けになればうれしいな。

上手に切り替える。
急にはできないけど、小さいことから切り替え上手になる。

よし。少しスッキリしたので勉強しよう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!