
前例がない
新しいことやこれまでと違うことをやろうとしたとき、あるいは他の人がそうしようとしたときに、こう言われたり、言ってしまうことはないでしょうか。
「前例がない」
「やったことがない」
「これまでずっとこうやってきている」
しかし、「だからやらない」のではなく、「だからこそやるべき」こともあるのではないでしょうか?
「今までずっとやってきた」ことも、かつては「初めて」だったわけです。
まして、変化が激しいこの時代。
あらゆることが時々刻々と変化しています。
長年続いてきている伝統的なことですら、時代に合わせた変化が求められています。
日々変わらずやっている仕事のなかにも、改善し、変えるべきものがあるのではないでしょうか?