昭和レトロ人間のボヤキ「若い衆は何を目指しているのか?」
最近の若い衆(20代、30代)の方々の思考パターンが読めません。
普通に会話しているつもりでも何かが違います、平行線と言うワケでもあり
ませんが、根本的な価値観の違いがあります、40代以降になるとその差は
小さいと思うのですが・・・思い過ごしでしょうか?
少なくても40代以上になれば話せば通じます、納得していただけるか否かは
別としてお互いの価値観の違いも認めることが出来得るのですが・・・。
なぜ若い世代とは通じ会えないのか、丁度我が子世代になると凄い違和感を
覚えます