見出し画像

昭和レトロ人間のボヤキ「若い衆は何を目指しているのか?」

最近の若い衆(20代、30代)の方々の思考パターンが読めません。

普通に会話しているつもりでも何かが違います、平行線と言うワケでもあり
ませんが、根本的な価値観の違いがあります、40代以降になるとその差は
小さいと思うのですが・・・思い過ごしでしょうか?

少なくても40代以上になれば話せば通じます、納得していただけるか否かは
別としてお互いの価値観の違いも認めることが出来得るのですが・・・。

なぜ若い世代とは通じ会えないのか、丁度我が子世代になると凄い違和感を
覚えます、話をしていても差は縮まらない感じがしますし・・・困ったものです?

「昭和世代と平成世代とは価値観、考え方が違いますが、令和の時代になると更にその世代間ギャップが大きくなりますが、今の若者と上手く接するために昭和レトロなシニアが注意すべきことは何でしょうか?」~教えてChatGPT


昭和レトロなシニアが今の若者と上手く接するために考慮すべきことはいく
つかあります。以下にいくつかのポイントを挙げてみましょう。

1.オープンマインドを持つ:若者とコミュニケーションを取る際に、新しいアイデアや価値観を受け入れるオープンマインドを持つことが重要です。昔のやり方に固執せず、若者の視点やアイデアに耳を傾けましょう。

2.テクノロジーの理解:テクノロジーは今の若者の生活に不可欠な要素です。スマートフォン、ソーシャルメディア、アプリなどについて基本的な理解を持ち、デジタルコミュニケーションに適応しましょう。若者が使用するテクノロジーについて尋ね、学ぶ姿勢を示すことも重要です。

3.尊重と共感:若者の価値観や経験が異なることを尊重し、共感する姿勢を持ちましょう。彼らの意見や感情に耳を傾け、理解しようとする姿勢が、良好な関係を築くために役立ちます。

4.アクティブで社会的に参加する:昭和レトロなシニアも社会的なイベントやアクティビティに参加することで、若者と交流の機会を増やすことができます。地域のコミュニティ活動や趣味のサークルに参加することで、異世代間のつながりを築けるでしょう。

5.学び続ける:新しいことを学び続けることは、若者とのコミュニケーションを円滑にする手助けになります。新しいトピックやトレンドについて学び、若者との会話で共通の話題を見つけることができます。

6.孫や子供に対するサポート:自身の子供や孫がテクノロジーや日常生活で困っている場合、手助けを提供することで若者との関係を強化できます。


また、孫との時間を楽しむために共通の趣味や活動を見つけることも重要です。昭和レトロなシニアが若者と上手く接するためには、柔軟性、尊重、共感、学び続ける姿勢が鍵となります。異世代間の理解とコミュニケーションを大切にし、良好な関係を築く努力を続けることが重要です。

その通りのアドバイスでしたが、やはり絶対的に正しくて即効性のあるワザは少ないと思いますのでドンくさくコミュニケーションを取っていくに限りますね。

それなりに接すれば必ず通じ合うことが出来るはずですから・・・。

いいなと思ったら応援しよう!