
初めて棋神を使ってみた
以前にも書いたが、私は深夜か早朝にしか将棋の対局サイトで対局をしない。
いや、しないのではなく、そういう風にしか出来なかったりする。
理由は、仕事と介護……。
普通の人が起きている時間帯は、何かと対局を中断せざるを得ないことが起こるので、対戦相手にも失礼だし対局を差し控えている。
そんな訳で、必然的に誰もが動きを止めた深夜と早朝にしか対局が出来ない。
まあ、基本的に観る将だし、それであまり不都合も感じないが……。
最近は将棋ウォーズでも結構指している。
無課金だと一日三局までという縛りがあり、私にはそれくらいがちょうどいいので、とりあえず毎日指させてもらっている。
将棋ウォーズの成績が上がり始めたのは、今年の11月からだ。
それまでは月の勝率が6割5分~7割ちょっとで推移していたのに、急に7割5分以上に上がったのだ。
まあ、途中、25連勝したりして、勝率が上がる要因があったにはあったが、それまでの連勝記録が18連勝だっただけに、自分自身でも突然の勝率アップに驚いていた。
ただ……。
突然、勝率がアップした理由には見当がついていた。
その理由は……。
ほっしー氏が垢バンされたからだ(笑)。
高段帯のソフト指し者が垢バンされたことが公になり、将棋ウォーズの運営が本気でソフト指しを取り締まりそうな勧告まで行ったことで、一部のソフト指し者が摘発されたためだと思われる。
これ、こじつけで言っている訳ではないのだ。
それまで、私の一段上の相手への勝率が2割~3割そこそこだったのに、直近の勝率は7割超え(笑)。
私は観る将だからまったく棋力向上の努力をしていないし、オッサンだから伸びしろなんてある訳もない。
なのに、こんなに著しくデータとして異常な変化が起こっている。
つまり、要因は私ではなく他動的なモノであることは、必然の理。
ほっしー氏が垢バンされたのが10月の中頃だったことを考えると、時期的にも推論は間違っていないと思われる。
勝率が上がり、しかも格上の相手にも勝っているのだから、達成率も上がっていく。
ここ一か月くらい、達成率が80%台後半から90%台で安定しており、昨日の三局目にはこの間何度目かの98%になっていた。
私は今まで棋神を使ったことが無かった。
300近くも持っているのに……(今までの大会報酬が降り積もっていた分です)。
何故使わなかったのか。
いや、本当のところを書くと、使えなかったのだ。
対局中は盤上に夢中で、棋神ボタンを押す余裕がなかったりするので(笑)。
棋神解析券も700近くあるが、使うと自分の頭で考えなくなるのでこれも使ったことが無い。
まあ、生来のひねくれものなので、ネットゲームで課金アイテムを使ってまで勝ちたいと思わないからもあるのだが……。
実際、今までにかなりネットゲームもやってきたが、どんなジャンルのゲームでも一回も課金したことはなかったりする。
達成率98%台でむかえた本日の三局目の相手は、通算成績が8-0の、いわゆる「恐怖の級位者」であった。
と言うか、達成率が90%を超えると、必ずと言って良いほどこの恐怖の級位者が飛んでくる。
そして、毎回負けてガツっと達成率を削られるのだ。
戦績を見て、今日のお相手もどうせ無茶苦茶強いのだろうと思った。
なので、ちょっと試してみたいと思い、余りまくっている棋神を使うことを決意する。
こういうことでもないと使わないモノなので、無駄遣いしても痛痒を感じないし……。
もし、お相手も棋神を使うのなら、それはそれで良いと思ったのもある。
結果は、完敗だった(笑)。
棋神対策を使われないように、序盤は私が指して、少し悪くなったくらいの局面からゴールド棋神を連打してみたのだが、相手も私が棋神を連打していることに気が付いたのか、途中から消費時間の間隔が妙に少なくなる。
しかし、2秒毎に指してくるのではないので、お相手が棋神を連打している訳ではないことは間違いない。
そして、消費時間が短くなってからの指し手は完璧(笑)。
以下、ゴールド棋神が力尽きたのを見届けて、私は投了ボタンを押した。
「これはソフト指し確定だな」
と思いながら……。
先程、対局から10時間ほど経ってお相手のアカウントを確認してみると、その垢はすでに削除されていて確認出来なかった。
つまり、私が感じた通り、ソフト指しだったのだ。
毎回そうかどうかは分からないが、達成率が90%以上になる度に級位者のソフト指しをぶつけられたら上がれる訳が無い(笑)。
将棋ウォーズの運営さん……。
これ、あまりにも酷いと思うのですが、どうでしょうか?
今回はゴールド棋神を連打した上に完敗で、しかも、お相手の垢が削除されているのだから、証拠もバッチリなんですけど。
しかも、達成率は削られたままって、ぼったくり商売過ぎるでしょ。
お相手の垢が削除されても、サイト利用者には何の救済にもなってはいないですし。
まあ、私は無課金で遊ばせてもらっている身ではありますけど……。
でも、課金者でも同様の被害に遭っている人は、多々いると思いますよ。
少なくとも、ソフト指しが確定した者がいたら、その人との対局で減った達成率に相当する補填くらいはすべきではないでしょうか?(棋神を返せとは言わないし、対ソフト指し対局の分をあらためて指させて欲しいとも言いませんので……)。
あと、段級位が確定していない垢を、昇降級に関わる対局相手にしないでもらいたい。
それが対局サイトで商売する人の最低限の誠意だと思うのは、私だけでしょうか?