![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55888304/rectangle_large_type_2_d711364b1f6466e96e037e39add242b7.jpg?width=1200)
55歳女性一人暮らしの自炊生活。2021年6月
#50代 #女性 #一人暮らし #自炊 #一人暮らしの自炊 #ダイエット
#食事だけで痩せる #食事だけでダイエット
ダイエット継続中の6月でした。
私の中にある料理の味付けが非常に古いバージョンで、しょっぱ辛い味なのです。
自分自身好みじゃないので、他の方の味付けを勉強中です。
だからといって変に甘い甘い味も好みじゃないのです。
いろいろな方の味付けを試しながら試行錯誤するしかないと思っています。
体重は着衣で6月1日が60.6kg、6月30日が59.1kgなので目標体重になる事ができました。
最終目標は50kgぐらいを目指しています。
未来さん(AI栄養士さん)にタンパク質が足りないと言われ続け朝食におからを入れたけど改善せず。おからは豆腐のかすなので穀物扱いだったというおとぼけをやっています。あと1食でおからも無くなるので次は朝ご飯に何をチョイスするか悩み中です。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 1, 2021
ダイエット中の食事ですが食べるのは全く問題ありません。それよりも何をどう食べるか、考えるのが大変です。つらいダイエットと言う方が居ますが、私は食べるのに苦労するメニュー選びです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 1, 2021
今日のお昼ご飯はニラ玉ご飯、3食ナムル、キャベツのお味噌汁です。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 2, 2021
ニラ玉
材料1人前324kcal(ライス別)
ニラ 50g
卵 2個
塩コショウ 少々
味の素 少々
オイスターソース 少々
ごま油 小匙2x2 pic.twitter.com/c8bkeRad6m
夕食メニュー、脂質カットでと思いささみの酒蒸しにしようと考えた。材料の確認をしたらささみはあるのだがしまう場所が無い。冷凍食品の開封物は冷凍室へ、未開封は冷凍庫へ入れている。冷凍室が満杯状態なので冷凍室の物からメニューを選ばないといけない。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 2, 2021
ダイエットにしても食事管理にしてもこのくらいきちんとやらないと無理だよね、と昔思っていたことが今はアプリで簡単に出来る時代になりやったぁ!という気分です。アプリ無しだったらこんな面倒な栄耀計算やってられません。辞書のような資料ひっくり返しながら栄養計算なんて私には無理です。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 2, 2021
おはようございます。早朝からお昼に食べるための玉ねぎ丸ごとスープを煮込んでおります。煮込み始めてから約30分が経過しいい匂いがあたりに漂っています。現在朝5時半、皆さんの鼻孔と空腹を刺激してごめんなさい。写真は前回作った時の物です。 pic.twitter.com/DrXPBXrySB
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 2, 2021
今日のお昼ご飯は新玉ねぎのスープ、ブロッコリー、玄米入りご飯です。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 3, 2021
新玉ねぎのスープhttps://t.co/QV5wH47QMV pic.twitter.com/WEOsXlt0JT
タンパク質が不足気味になるから羊羹をおやつにして、と思ったら炭水化物とエネルギーしか増えてない。小豆は炭水化物だった。と言うお話。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 3, 2021
今日の夕ご飯はチーズ入り卵焼き、スライス人参(レンジ加熱)、3色ナムル、玄米入りご飯、ジャガイモとインゲンのお味噌汁です。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 3, 2021
チーズ入り卵焼き 164kcal
卵 1個
スライスチーズ 1枚
白だし 小匙1
サラダ油 小匙1/2 pic.twitter.com/LEe0AakM1z
今日のお昼ご飯は野菜炒め、玄米入りご飯、コンソメスープです。スープはインスタントです。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 5, 2021
野菜炒め 1人前 247kcal
中華野菜ミックス 100g
キャベツ 100g
ウインナー 3本
胡麻油 小匙1 pic.twitter.com/8e7s0Ogpte
今日の夕ご飯はあんかけ豆卵、3色ナムル、玄米入りご飯、大根と人参のお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/Xmln64i87f pic.twitter.com/BjgQVtOU3o
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 5, 2021
朝昼しっかり食べて夕ご飯は軽くとしているので朝昼のカロリーオーバーは気にしません。目安は1食500kcalです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 5, 2021
今日のお昼ご飯はジャガとニンニクのアンチョビ炒め、ウインナー、玄米入りご飯です。油を控えたくてスキレットを使いましたがもう少し大きいフライパンのほうが良かったです。私は飲めませんがビールが欲しい!というお味でした。ごちそうさまでした。https://t.co/HMYS81b0Ao pic.twitter.com/qchlzzf5NF
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 6, 2021
今日は健康診断の日だったので朝ご飯抜きで病院へ行かなければいけませんでした。終わってスーパーに飛び込んで買ったのが、五穀入りごはんと鰆の西京漬け焼きミニ弁当です。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/AklF02D5qZ
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 7, 2021
今日の夕ご飯はえび焼売、3色ナムル、玄米入りご飯、ジャガイモと人参のお味噌汁です。デザートは草大福と紅茶です。草餅の緑色に誘われて買ってしまいました。ごちそうさまでした。https://t.co/S72dFiEFkx pic.twitter.com/rupbMB6xQe
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 7, 2021
昨日出かけて帰ってきたら郵便屋さんがブレーキランプが切れていると教えてくれました。イエローハットへ持って行ったらネジが外れないから出来ないと言います。いつもの整備屋さんへ持って行きました。そうしたら奥様が玉ねぎをくれました。早速甘酢漬けにしました。 pic.twitter.com/2YmBOHIopt
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 7, 2021
今日の朝ご飯はがんもどきの含め煮、玉ねぎの甘酢漬け、玄米入りご飯、ジャガイモと人参のお味噌汁、ワサビの茎の三杯酢漬けです。ごちそうさまでした。https://t.co/5uFZTT0qcm pic.twitter.com/nf3IWOS3r3
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 8, 2021
今日のお昼ご飯は豚肉となすの甘辛炒め、玄米入りご飯、ジャガイモと人参のお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/udXef78sb2 pic.twitter.com/tQBQ7N3DM3
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 8, 2021
今日の夕ご飯は高野豆腐と人参の含め煮、ナムル、玄米入りご飯、豆腐となめこのお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/UEOIftQU8l pic.twitter.com/Mm8eYNp5n4
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 8, 2021
ふと思ったこと。前の家の台所は自分の家の台所って実感がなかったんだよね。仮住まいと言うか。だって家自体が約2年の仮住まいって予定だったし。それが気づけば30年近く経っていた。この家に引っ越してようやく自分の台所って気になれた。使いやすくレイアウト出来たし。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 8, 2021
摂取カロリーが低めだったので食後のおやつにチョコレートを頂きました。カカオ72%らしいです。初めて食べる物でしたがビター系で美味しかったです。本当はキットカットが欲しかったのですが私が行くお店には売っていませんでした。1パック28kcalです。 pic.twitter.com/cA4Yel8XT4
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 10, 2021
パンチェッタにチャレンジしたくていろいろな方の動画で勉強中です。でもそろそろ今日は終わりにしないと美味しそうなパスタ動画がだんだん目の毒になってきました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 10, 2021
今日の夕ご飯は鶏豆腐あげ巾着、アスパラガス、玄米入りご飯、シメジのお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/sTXNfPFj3h pic.twitter.com/1RkKRJhvJB
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 11, 2021
今日のお昼ご飯は鶏モモ肉のパリパリ焼き、ナムル、玄米入りご飯、シメジのお味噌汁です。昨日の残り半分のモモ肉をオーブンで焼きました。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/iyeU1owZUo
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 12, 2021
今日の夕ご飯はチーズオニオン、焼きそら豆、玄米入りご飯、キャベツのお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/460AOa4gbc pic.twitter.com/QAdaOZKjyd
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 12, 2021
今日のお昼ご飯は鶏豆腐あげ巾着、ほうれん草、玄米入りご飯、キャベツのお味噌汁です。ごちそうさまでした。鶏豆腐あげ巾着は冷めてから食べてみると中に椎茸や人参や玉ねぎを入れたくなってきました。でも今の作り方だと分量に悩みます。 pic.twitter.com/vHIw4O2Vgy
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 13, 2021
今日の夕ご飯は焼きシシャモ、玉ねぎのポン酢煮びたし、玄米入りご飯、ジャガイモとインゲンとわかめのお味噌汁です。ごちそうさまでした。ポン酢を50ccというレシピがあったのですが汁が残って勿体ないと感じました。大匙1で良さそうです。 pic.twitter.com/vFeJo86YwG
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 13, 2021
昨日の夕ご飯はチーズ入り卵焼き、蒸し人参、カボチャサラダ、玄米入りごはん、ジャガイモとインゲンとわかめのお味噌汁です。彩りよく決まったお気に入りのメニューです。https://t.co/lLhTcLbtM3 pic.twitter.com/MvZfXodjnD
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 14, 2021
今日のお昼ご飯はニラ玉丼、ナムル、ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁です。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 16, 2021
冷凍のニラを使い切ってしまったのですが、先日業務スーパーに行った時はニラを見つける事が出来ませんでした。季節商品だったのでしょうか?https://t.co/Ixn4JybPlE pic.twitter.com/cPKubdFqEP
今日の夕ご飯は焼きシシャモ、カボチャサラダ、キャベツと雑魚の和え物、玄米入りご飯、豆腐とわかめの味噌汁です。ごちそうさまでした。美味しかったレシピ、ちょっと作らないとすぐ分量を忘れてしまいます。https://t.co/Snzm1fWZmR pic.twitter.com/7Wz5K7xSQP
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 17, 2021
今日の夕ご飯はお豆腐、ほうれん草、えのきの煮つけ、玄米入りご飯、キャベツのお味噌汁です。いつもは酒味醂醤油でえのきを煮ているのですが、塩昆布を入れるレシピがあったので作ってみました。ごちそうさまでした。https://t.co/V5T6JCrBTt pic.twitter.com/LK7GlrQ9pR
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 18, 2021
今日のお昼ご飯は鶏肉と新玉ねぎのバルサミコ煮です。先日作って冷凍してあった物です。今まで自宅で作ったカレーなど冷凍できることは知っていましたが冷凍するのは初めてでした。これならカレーとかも作りすぎなければ自分好みの物が食べられそうです。ごちそうさまでした。https://t.co/4NNNtpVCpt pic.twitter.com/ix5xTAToLV
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 19, 2021
今日の気分はカレーです。先日作った豆カレー、カロリーがイメージの2倍だったので半分ずつ食べます。タンパク質の不足は目玉焼きで補って、トマト、ほうれん草も添えていただきました。ごちそうさまでした。https://t.co/OVumvulxyl pic.twitter.com/hQJy3iOUhU
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 20, 2021
今日のおやつはごま大福です。野菜が欲しくてスーパーに行ったら見慣れない物がありついつい買ってしまいました。大福は268kcalだそうです。胡麻の分他の和菓子より100kcalほど多いです。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/YmsQryVdtE
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 21, 2021
今日の夕ご飯は焼きそら豆、3色ナムル、キャベツときゅうりの浅漬け、玄米入りご飯、お豆腐となめこのお味噌汁です。キャベツときゅうりの浅漬けは一晩置いたほうが良いのですが、作りたてをサラダ感覚で食べるのも好きです。ごちそうさまでした。https://t.co/bRyMebNgYW pic.twitter.com/w1NdT1cOVH
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 21, 2021
今日のお昼ご飯は握りずしの盛り合わせです。ドラマを見ていたら回転ずしのシーンが出てきて食べたくなりました。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/k4oU0iBLgL
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 24, 2021
今日のお昼ご飯はつみれの煮つけ、三食ナムル、ほうれん草、玄米入りご飯、麦茶です。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 25, 2021
つみれの煮つけは昨日の漬け玉ねぎの汁に冷凍つみれを入れてレンジにかけました。 pic.twitter.com/L125GOFhs7
今日のおやつはごろっとパインケーキと麦茶です。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/Mbn5NJv8pe
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 25, 2021
今日の夕ご飯は鶏レバーのしぐれ煮、玉ねぎのレンジ蒸し、ほうれん草、玄米入りご飯、なめこと豆腐のお味噌汁です。玉ねぎはいろいろなレシピがありますが、今はコンソメと醤油小匙半分がお気に入りです。ごちそうさまでした。https://t.co/WkStZL8SNh pic.twitter.com/HYkNc9VWBu
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 26, 2021
今日の夕ご飯はお豆腐、漬けえのき、ブロッコリー、アスパラガス、玄米入りご飯、ジャガイモと人参のお味噌汁です。ごちそうさまでした。https://t.co/vReqb0D9Xy pic.twitter.com/EAGztgDTR9
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 27, 2021
今日の夕ご飯は野菜焼きそばです。いろいろ考えていたら面倒になり珍しく1皿メニューになりました。1人分作るのは難しく大盛りです。ごちそうさまでした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 29, 2021
野菜焼きそば 681kcal
中華麺 150g
キャベツ 150g
冷凍中華ミックス 100g
ごま油 大匙1
塩コショウ 少々
オイスターソース 少々 pic.twitter.com/9mbDnRMDqx
今日のお昼ご飯は卵とトマトの炒め物、全粒粉パン、コーンスープです。ごちそうさまでした。https://t.co/fDlMYPEMUq pic.twitter.com/56HdOHv93y
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) June 30, 2021
最後まで読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![てまり-ねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19224406/profile_196c2d1cb67a3da1b48bc077c601c60e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)