てまり-ねこ
#手まり #自己紹介 #プロフィール #私のハンドメイドストーリー #私の仕事 手まり職人をしています。 本人は、作家では無いと思っています。 なぜなら、伝統のデザインをなぞるのが仕事です。 作家は、まだ見たことがないデザインを作るのが仕事と思っているからです。 手まりに出会った日と、祖母の思い出 私が初めて手まりに出会ったのが、小学校入学する頃でした。 祖母が営んでいた金物店を閉めて、その後、手まりを作り始めたそうです。 そして作った物のいくつかを、送ってくれたのです。
これは私が先日見た夢のお話です。 #夢日記 M夫の電話 M夫が早朝にA美の所へ電話をかけてくる。 「兄貴が今日から49日間の儀式をするって電話が来たんだよ。 あんなのやられたら今度こそS美は兄貴に使われちゃうよ。 寺でやってくれる儀式だから400万で出来るって兄貴は喜んでいたんだよ」 H氏からの電話 「K夫さんは情報漏洩を恐れて始める日に連絡をしてきたようですね。 お寺でやるという事は7日目が一番重要になります。 7日目は極力外出を避けてください。 あと普段やらないことを
#手まり #手まりの作り方 #小紋模様 #伝統模様 手まり「鹿の子模様6㎝」 この手まりは鹿の子模様と呼ばれる伝統模様を手まりにうつしたものです。 手まりのサイズによりいくつかの鹿の子模様のパターンがあるので、模様の名前に手まりのサイズも含めることにしました。 作り方として難しいものではないのですが、正確な地割と作品を作る根気が必要な手まりになります。 その為詳しい解説は省きます。 「鹿の子模様6㎝」の作り方 手まりのサイズは直径6㎝です。 地割は122面分割です。
#自炊 #しっかり蛋白質努力中 #自家製パンチェッタ #丁寧な暮らし #発酵食品 #お裁縫 #つくってみた #キッチン菜園 早朝だけぶりちゃんが好きな場所が冷蔵庫の上のトイレットペーパーの上です。カメラに気づき慌てて降りようとしています。 pic.twitter.com/4o8Jt6t40w — てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki)
#手まり #手まりの作り方 #花手まり #紫陽花 手まり「紡錘型と紫陽花」 この手まりは6つの紡錘型を作り、空いた空間に紫陽花の花を作るデザインになっています。 作品の難易度としては初級の模様になります。 スケジュールの都合で解説が遅くなってしまいました。 8等分の組み合わせ地割とつむ型のレッスンが終わっていれば、簡単に作れる模様になります。 「紡錘型と紫陽花」の作り方 手まりのサイズは直径10㎝です。 地割は8等分の組み合わせです。
昨日各所に展示した手まりです。 「花七宝」「三つ羽松竹梅」「間の菊」「紫陽花」「若竹と鶴」「コスモス」「あめだま」「鹿の子模様」です。 品切れ品補充と手まり講座の解説用に作りました。 鹿の子模様はおおむねイメージ通りにできたと思います。 人気の定番模様の手まりの補充も引き続き作っていきます。 直径6cmから10cmで25番刺繍糸を使っています。 #temari #temariball #Japan #japanese #日本 #日本伝統 #traditional
これは私が数年前(2018年)に見た夢のお話です。 #夢日記 ご縁 最初に阿闍梨さんとご縁があったのは、S美の友人のA美さんでした。 彼女が作った曲をあるイベントで使いたいと阿闍梨さんが連絡をしてきたそうです。 その時に使用料と言う事でいくつかの物がA美さんの所に届きました。 S美はその一部をA美さんからおすそ分けで頂きました。 S美が頂いたのは香油だったのです。 それを使ったら、阿闍梨さんとの道がつながってしまったようなのです。 猫の話 阿闍梨さんの前に1匹の黒っぽい
#手まり #手まりの作り方 #花手まり #紫陽花 #482面分割 手まり「482面紫陽花」 この作品はひたすら根気が試される作品になります。 紫陽花の花を1つずつ作る作業に多くの時間が必要になります。 特別難しいものではないので詳しい解説は省きます。技術的に難しい部分があるとすれば、きれいに482面分割を作るところです。 「482面紫陽花」の作り方 手まりのサイズは直径12㎝です。 地割は10等分の組み合わせ地割に補助地割を入れて482面分割を作ります。
#自炊 #しっかり蛋白質努力中 #自家製パンチェッタ #丁寧な暮らし #発酵食品 #お裁縫 #つくってみた #キッチン菜園 大根の種まきから始まった9月です。 ほぼ毎日1匹のカエルが夜涼みに来ていました。 個体識別は出来ていないのですが、もしかして同じ個体なのでしょうか? ベランダには3匹くらいいつも居るようです。 現在本箱の引っ越し中なのですが、中身が空になったら早速入ったブ
昨日各所に展示した手まりです。 「籠の中のコスモス」「変形環つなぎ」「鹿の子模様」「10の分割、初霜」です。 品切れ品補充と手まり講座の解説用に作りました。 鹿の子模様はイメージ先行で作ったので、色の配分を再考という感じです。 人気の定番模様の手まりの補充も引き続き作っていきます。 直径5cmから10cmで25番刺繍糸を使っています。 #temari #temariball #Japan #japanese #日本 #日本伝統 #traditional #てまり
これは私が先日見た夢のお話です。 #夢日記 電話 S美は猫に案内され老女の店に来た。 老女に促されて水晶球を覗く。 いくつかの場面が次から次へと変化していた。 M夫とK夫が電話をしているようだ。 「おい!いつまで待たせる気だ?! とにかく20日までにS美をT地区に連れてこい!」 「そんなの・・・兄貴もう少し待ってくれよ」 「もう少しっていつまでなんだ? お前が死ぬまでか? とにかく20日までに連れてこれなかったら俺が好きに使うからな!」 そう言うとK夫は電話を切った。
#Windows11 #ミニPC #中華ミニPCドライバ 新しいPC PCが6日金曜日に突然壊れました。 私の場合、いつも朝起きたらPCの電源を入れて寝るときに電源を落としています。 夕食を食べるために席を外し、戻ってきたらガチャコンガチャコン言っていてモニタに何も表示できない状態です。 このPCは約10か月前に中古で購入したものです。 予算の都合で新品を買うことができませんでした。 その前に使っていたものも中古で約1年間の使用でした。 今回はWindows10がサポー
#手まりの作り方 #10等分の組み合わせ地割 #地割 #482面分割 五角形と六角形の482面分割 10等分の組み合わせ地割(じわり)に補助分割線を入れて、五角形と六角形の482面分割を作ります。 #166の122面分割を経験してからチャレンジすることをお勧めします。 待ち針の使用量が非常に多いです。 122面分割を制作するのに150+12本、162本の待ち針が必要になります。 482面分割は122面分割の2倍の待ち針が必要になります。 また待ち針の頭が小ぶりなほうが
#自炊 #しっかり蛋白質努力中 #自家製パンチェッタ #丁寧な暮らし #発酵食品 #お裁縫 #つくってみた #キッチン菜園 しばらくぶりに作るパンチェッタから始まった8月でした。 6月7月はいろいろあって出かける用事が多く、家の仕事がなかなか手が回りませんでした。 やはり特別な用事よりは、いつもの家の仕事のほうが作業がはかどると感じた1か月でした。
これは私が数年前(2018年夏)に見た夢のお話です。 #夢日記 腹痛 S美は夜中に腹痛で目が覚め、トイレに行きました。 時計を見ると深夜12時を少し過ぎた時間です。 おへその脇がどうも変な感じです。 ただ出る物が出てしまえばすっきりすると感じたので、1時間ほどトイレに座っていました。 ようやく出きったと感じ、痛みも治まったのでトイレから出ることが出来ました。 翌日H氏から電話が来ました。 「昨日何かありましたか?」 「夜中に腹痛で1時間ほどトイレにこもっていました」 「や
昨日各所に展示した手まりです。 「菊」「星の花」「花七宝」「蛍」「紫陽花」「縦菊」「麻の葉」です。 品切れ品補充と手まり講座の解説用に作りました。 「蛍」は何年か前に分割するだけだし簡単にサクッと作れると思いチャレンジしました。 その時はまだ正確に482面を割る事が出来ず、途中で投げ出してしまった模様です。 糸の交点に止めのステッチを入れているので、思ったより時間がかかりました。 人気の定番模様の手まりの補充も引き続き作っていきます。 直径6cmから12cmで25番