![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146355059/rectangle_large_type_2_386e479da13f86e5e710b745b4dd4d48.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
【日常】贅沢の使い方
昨日、地元のテレビで「贅沢品の話が出て、司会の男女が、語っていました。
「〇〇さんは、何か贅沢品ってお持ちですか。それか、何か贅沢をされていますか?」と女性の司会者が、男性司会者に聞くと、
「ええと……」
少し考えてから、男性は
「時間を無駄に使っているときは、贅沢だと思いますよ」
さらに、
「全然、釣れない釣りをしているとき、今日は時間をここに捨てていくんだって気持ちで、とても贅沢をしている気分になります」
物ではなく、「時間」とは、ハッと思った私。
釣れない釣りをしている時間が贅沢だなんて、物事は捉え方しだいだなぁと思えます。
何もしないで時間が経ってしまうと、
「無駄な時間を過ごしてしまった」と後悔してしまいがちだけだけど
あえて、その何もしない時間を楽しむ気持ちでいると、
これ以上の贅沢はないように思いました。
「時間の無駄づかい」×
「時間の贅沢づかい」〇
を楽しんでみたいと思った次第でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146360077/picture_pc_c6fc3ecf985e6fab20d1a726f0a8d742.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![てみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153009006/profile_89e430bdaa59ee5e2861a4d4a8775eb2.png?width=600&crop=1:1,smart)