見出し画像

『140字で書く』という事

「140字で書く」ということを始めてしまった。実はマガジンを先に作ったのだ。まったく自分は、いったい幾つマガジンを作る気なのか。自分でも呆れている。

140字は、元twitter改め今は『X』の一回のつぶやき文字制限だ。プレミアム会員になるともっと多く呟けるんだよね。
Xで試しに日記を書いてみたら出来てしまったのでnoteでもやろうかなぁと思ってしまった私。
なんと浅はか。
そして、Xでの投稿は身バレしそうな内容だったので削除してしまいました。『イイね』してくれた方、ごめんなさい🙇‍♀️


字数を決めて文章を書くの、私は好きみたい。
それは、単に『毎週ショートショートnote』の決まり字数410字に最近になって出来るようになったから 笑

でも、私自身はまだまだだと思っている。140字に関わらず、中身のある話を書かないといけない。それが出来ていない。この辺は書く事でしか上手くならないと思っている。
別に誰様になろうかなどとは一つも考えてはいない。書くなら、上手く書きたいと思うだけ。
上手く書くってなんだろう。
要所要点を逃さない書き方、どうでもいいことをダラダラ書かない。まずコレね👍
それから、一つのことを突き詰めて書く。風呂敷を広げないこと。自分のために書かないこと。読み手がいることを頭に入れておくってことかなぁ。

最近、人の名前が出ない事がある。顔は覚えているのに名前が出ない。
あ、リアル知り合いの話。
そして、なんでも無い時に『フッ』と出てくる。
ポヤーンと韓流ドラマばかり見てちゃいけないな。楽しいんだけど😅


では、また。

いいなと思ったら応援しよう!

てみ
いつもありがとうございます。よろしければ応援をお願いします。これからも分かりやすい記事の投稿に努めてまいります。

この記事が参加している募集