
Photo by
4yournote913
上司、先輩が言っていることがすべて正しいとは限らない
【この記事は、"新卒や第2新卒など若手社会人に参考にしてほしいこと"の第4章になります。ぜひ読んでいってください。】
●"新卒や第2新卒など若手社会人に参考にしてほしいこと"
https://note.com/teletele_neet/n/n1bb7f63a6ffe
--ここから本編--
★始めに
皆さん、上司や先輩に苦しめられていませんか?そして、自分が先輩の立場に立ったときに後輩を苦しめてませんか?
人間、生まれてきた時から親がいて、学校に行けば先輩後輩の関係があり会社に行けば、上司部下の関係があり常に上下関係があります。
皆さんも、学生時代、先輩後輩の関係を経験した方が多いことでしょう。
基本的に学生時代に経験した先輩後輩関係と会社の上司部下の関係は同じです。学生の時より年齢が幅広くなっただけです。社会人になったから、会社の上司だからいきなり人として偉くなるわけではありません。
この記事は、会社の上司や先輩に無理を言われた、明らかに違うことをやらされようとしている、良いようにものごとを押し付けられている社会人の方々に参考にしてもらいたい内容となっています。ぜひ読んでいってください。
ここから先は
2,497字
¥ 300
サポートを本当にお願い致します。頂いたサポートで、7年使っていたパソコンのエンターキーが外れてしまい、完璧に修復できなくなってしまったため、パソコンを購入します。