見出し画像

筋トレ習慣1週間してみた(95日目)

筋トレを習慣にしたい!そう思い始めました。

実際、どのくらい出来たのか、現在の体調含めお伝えします。


結果

全メニューが出来たのが週3、1部メニュー出来たのが週2
※全メニューは、全身の筋トレを網羅しています

チャレンジした時の体調

19:00超えてから、めまいや体の重さが軽減し、起きているんだと実感できます。


〇リアルな1日
7:00~7:30    朝ごはん
7:30~12:00  寝る or 横になる
12:00~12:30 昼ごはん
12:30~14:00 横になる or ボーっとする
14:00~16:00 椅子に座りボーっとする
16:00~19:00 横になる or 寝る or ボーっとする
19:00~20:00 夕ご飯
20:00~20:30 筋トレ
20:30~21:30 お風呂・歯磨き(元気があるとき)
21:30~    就寝



振り返り

全身鍛えるメニューだったので、①きつすぎてできない部位と、②少しきつかったけどできる部位が出てきました。
①に関して、「前は出来てたのに、今できんのか…」と心が暗くなり始めました。
②に関して、日を重ねてきつくならない自分がいて、楽しかったです。また、②の方が見た目に少しだけ変化があり、小さな自信が生まれています。
いま感情が±0のため、②を中心に鍛えて、慣れたら①を徐々にしていくのが得策かもしれないです。②は2~3か月かけて楽しく鍛えていきたいと思います。

まとめ

今回、実験的に筋トレ習慣1週間しました。

  • 苦戦したメニューは、できない自分に心沈む

  • できるメニューはなんか楽しいし、また試したくなる

  • 筋トレは週5でいい

しばらく、一部部位(特に、お尻、ふくらはぎ、腹筋)鍛えていこうと思います。とは言え、今はうつ病治療中の身です。
まずは、「続けられるだけすごいんだ」と思いつつ、無理せず、1ヶ月続けてみます。


いいなと思ったら応援しよう!