
麺工房 凛や「野菜天蕎麦」
浦和で映画を見る前にランチ。
パルコ5階のレストラン街にある日本蕎麦屋「麺工房 凛や」へ。

メニュー色々あるけど、

この野菜天婦羅蕎麦しかり、ちょっと高め。

朝食べた富士そばの天ぷらそばの3倍。
これでイマイチだったらなー……
とりあえずは野菜天蕎麦を頼む。
しばらくして、配膳。

あー、天はかき揚げ天婦羅じゃなくて、本当に野菜天婦羅なのね。
まずは蕎麦から。

まあ、ぼちぼちかな。
続いてダシ。

お、ちょい薄いが薄すぎず
上品なダシ。
そして野菜天婦羅。

まずは大葉天婦羅からいったが、

これがね、ダシをつけてもパリッパリ!
もちろん大葉の良さも生きてる。
久しぶりに天婦羅らしい天婦羅。
蕎麦と野菜天婦羅を交互に食べるが、

この野菜天婦羅の美味いこと美味いこと。
こういう天婦羅を食べれば野菜が好きになるし、
これは富士そばの天ぷらそばの3倍するは。
蕎麦・ダシの量も多いし。
久しぶりに満足度が高い蕎麦だった。
