
Photo by
solo_andata
育児日記|寝かしつけの最適解とは、スキへの感謝!
寝かしつけの最適解とは
ここ数日の子は、
風呂上がりから寝かしつけ、のルーティンでギャン泣きしがちです。
現在生後5ヶ月、
そろそろ昼と夜の概念はできてきて、
「夜だから眠い!」
という状態にはなっているそうです。
ただ同時に、
脳が急激に発達しているせいで、昼間の感情や刺激が処理しきれず、
「眠たいのに眠れない!」
という状態になってしまうそうです。
赤ちゃん、難儀すぎる…
今は数十分の格闘の末、
腕の中でスヤスヤ寝ています。
(多分布団に置くことはできない)
こういった難儀な特性は人間だけなのかなあ、
サバンナで寝かしつけするわけないもんなあ、とぼんやり考えながら、
今日も、このかわいこちゃんの脳の情報処理を待とうと思います。
スキへの感謝!
自己紹介の記事が、先週特にスキを集めた記事だったそうです。


文章がよかった、面白かったというよりは、
きっと、
頑張れ!というエールや、
わかるよ〜という共感をしてもらえたんだろうなと。
ありがとうございます!
(わたしもそんな気持ちで、スキを押させてもらっています!)
社会との繋がりが薄い育休中、
誰かと繋がって、ポジティブな反応がもらえるって、それだけで心がホッとします。
改めて、
毎日目指して、ゆるゆると日記を書いていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
