誰も正しくないし、誰も間違ってもない。
おはようございます😊
正しいか間違ってるか、ではなく
違いがあるだけで
骨折し入院中の父。退院が近づくなか、母は退院後は家に連れて帰らず、病院から介護施設に行って貰おうと決断をした。
けれど、父の病院との色んな手続き等をすべてやってる妹は、一度は家に帰したい思いがあり、母の直接施設への決断に反対というか、、、
母は冷たい、父が可哀想な感じがする、、と
電話口で涙声で話す。
妹は私に
『これは私の内側の感情の問題。私が父を家で介護するわけではないから、母が決めることには反対する権利はないよ。だから、母が良いとか悪いではないのは頭では理解してる。
でも、今、自分の感情が処理できなくて。。』と
頭でなく、
悲しいとか寂しいとかの感情は身体の感覚。
泣きたいならば思い切り泣く。癒えるまで、氣が済むまで寄り添って、、、
正しい答えも、間違ってる答えもない。
当たり前に、みんながそれぞれの意見がある。
私は妹の話を
只々、静かに聴くことだけを意識した。
妹を包み込むように。。。
合掌(´ー`).。*・゚゚
◆個人セッション始めました。
お申し込み、こちらクリック↓↓↓
◆質問等ありましたら↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
![やま悦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130902297/profile_565cf9c638d7990fce026b70050021ec.png?width=600&crop=1:1,smart)