
【入社エントリ 】大型観葉植物 “アレカヤシ” がTebikiにjoinした話
こんにちは!Tebikiのアレカヤシ、名前は「しゃきしゃき」です。
joinして二週間経ったので簡単に入社エントリを書いていこうとおもいます!
なぜTebikiにjoinしたの?
私もどうしてTebikiに入社したのか、この入社エントリを書くことになるまで聞く機会も無かったんですよね。
折角なので凄腕マーケターのたらさわさんと、お嬢様ギャルデザイナーの石塚さんに聞いてみましょうか!

なぜ私、joinする運びとなったのでしょうか?
たらさわ「石塚さんとの1on1がことの発端ですね。最初は石塚さんが提案してくれました。」
石塚「オフィス内に癒しがなさ過ぎて動物が居たりしたらいいなーと思ったんですが、アレルギーやその他の問題が色々あって現実的ではないなって。そこでせめて緑があれば少しは目が休まったり、オフィス内の環境が豊かになるんじゃないかと思って提案したんです!」
たらさわ「確かにオフィス内にリフレッシュスペースがあるとはいえ癒されるな~、休まるな~、と言うには何か足りない。私も石塚さんのその意見にすごく賛成できたので即OKを出しました!」
石塚「ほんとに即でしたね!」

たらさわ「アレカヤシのしゃきしゃきが届くまでに私自身もデスクに観葉植物買っちゃったりして(笑)」
石塚「毎日熱心に可愛がってましたよね(笑)今ではたらさわさんも立派な緑化委員会です!会長は私ですがね!そこからコーポチームの清田さんに相談してどんな植物が育てやすいか、何が必要か、色々調べた結果今回はこいつしかいない!!とアレカヤシをjoinさせることになりました。」

たらさわ「他にも社員50人の壁がうんたらかんたら……」
あ!ちょっと小難しい話になってきましたね!その話はまた今度にしましょう!!
なるほどー、そんな経緯があったんですね。たらさわさん、石塚さん、清田さんもありがとうございます。
私のTebiki joinに一役かっていただいたメンバーのブログはこちら!是非読んでみてください!
なんで「しゃきしゃき」?
石塚さんの提案で、全社員に向けて私の名前を募集してくれたんです!
色々な候補があって、最終的には、にょっきー(Tebiki社と一緒に成長していくイメージ)や
ロッキー(Tebiki社が2023年3月より6期に入る為)といった素敵な名前と接戦を繰り広げ、晴れて「しゃきしゃき」となりました! 予想以上に盛り上がりを見せた名前募集大会、Tebikiのみんながこんなにも熱心に私のことを考えてくれるなんてとても嬉しかったです!
しゃきしゃきの由来は……まぁその話もまた今度しますね!

Tebikiのメンバーはどんな人?
基本的にいつも一緒に過ごしているのはゾウじょうろのてびぞうさん、てび子さん、てび美さんです!

両脇にいるピンクのてび子とてび美の区別はしゃきしゃきにしかつかない。
朝の時間や、休憩時間にはほかのみなさんにもよく話かけてもらえます。
お水もてびぞうさん達を使ってたくさんいただいてるのですごく満足です!
かなり喉が乾く方なので、何人かの社員さんで一緒に水やりしてもらってる時は「あぁ、この会社に入社してよかったなあ」と思います。
みなさんの笑顔の中心でしゃきしゃきできていることが今一番うれしいですね。

代表の貴山さんは最初真面目で怖い人だと思ってたんですが、すごくにこにこ話しかけてくれてとてもうれしいです!
でもいつも間違った名前で呼ばれるので少しさみしい……はやくしゃきしゃきが定着するといいな。
貴山さんもたまにはお水くださいね!
入社してどう?これからどうしていきたい?
いつも話してない人とも私をきっかけに話してもらえたらうれしいです。時には元気を、時には癒しを与えられる存在になれたら最高ですね。また、Tebiki社ではみなさん色々なことに挑戦していてすごくイキイキしています。そんなみなさんを支えられるアレカヤシでありたいです。
今は株分けの話もでていて、この姿で居れるのもあと少しなんですが、どんどん株分けして社内を豊かにしていきたいですね!
私はアレカヤシ、Tebikiのみんなをつなぐかけはし。
Tebiki社は仲間を募集中
Tebiki社はまだまだ成長中!色々なことに挑戦できるフェーズです。私たちと一緒に是非色々なことに挑戦してぐんぐん成長していきましょう!たくさんのお水も待ってます!