
ザワークラウト
◎レシピ
キャベツ 300g 千切り(マクロビな切り方!)
天然塩 7.5g キャベツの重量2.5%
天然塩(海の塩が良し)
お好きなハーブ 1種
キャラウェイシード、クミンシード、ローズマリー
私は気分で入れてます。
強めに手で揉む。手がだるくなるくらい。
キャベツ水分がで5ミリくらいかな?
でてきたら、良し💪
殺菌、または、アルコール消毒した容器にいれて
重し乗せて、水分上がるのを翌日まで放置。
室温にもよるが、5日前後常温にてさらに放置。
乳酸菌ちゃんが、ぷくぷくと元気になってきます。
お好みの味のタイミングで、冷蔵庫へ。
もっと詳しいレシピは、有料ね。笑
簡単レシピはこのくらい。

食べ方アレンジは、、、
・マスタード 混ぜる
・普通のキャベツと紫キャベツを混ぜると
ピンク色の可愛らしいザワークラウトになります❤
・鶏むね肉の鶏ハムやささみと混ぜる
・サラダのベースに使うと、旨味アップ
・ボイルしたこだわりソーセージとも抜群❣️
毎日飽きが来ない食べ方は自由自在でーす😋

ちょうどいい瓶を使い回してます。
完成したら容器を変えて、冷蔵庫へ。
その漬け込む容器で、また次を仕込みます。