
四ツ谷飯 〜6店舗目〜
皆様、お疲れ様です。本日金曜日は週末に向けてのもうひと頑張り!気分を上げていくためにも、本日も昼食選びという企業戦士の戦いを制し、午後も乗り切りましょう!!
本日私たちTeam koneksiがおすすめするお店はこちらです!!
てんや 赤坂見附店



今回紹介させていただくお店はてんやさんです!!!
先日、「ジョブチューン」というテレビ番組にて、この天丼をミシュランシェフなどが査定するという旨の放送がありましたが、その際に写真一枚目の天丼が満場一致で合格となったという、話題性抜群の天丼です!!
このお店はチェーンですが、なんと入ってもその魅力はチェーンならではの価格の安さとそれにいい意味で見合わないおいしさです。
まず、一枚目の天丼は530円にもかかわらず、おいしいお米(コシヒカリかな?)の上にエビ、白身魚、インゲン、イカ、かぼちゃ、という揃いすぎている内容となっております!!!
そしてなにより、タレが美味しい。タレが美味しければ正直なんでもありと言いたいところですが、それに負けず劣らず、具材も歯応えや味がきちんとしており、とても500円台の味とは思えません。
また、温かいお蕎麦に関しては、ゆずがたっぷり入っており、爽やかな逸品となっております。油物である天丼との相性は抜群です✨
そして、上天丼に関しては、海老が二つ、れんこん、かぼちゃ、インゲンが入っており、いかが嫌いな中の人のような人にとっては最高の一品です。なかなかてんどんというと、なすやいかなど、苦手なものが入っていたりするものですが、この上天丼の具材の中で’嫌いなものがある人は少ないのではないでしょうか。
特に、蓮根が分厚く、シャキシャキで最高でした。海老が二つあるというのもとても嬉しい✨お味噌汁も生き返るような、実家のような、温かみがあります!
最後に、テーブルには備え付けのたくあんが置いてあります。たくあん評論家の中の人としては、自分がたくあんにハマるきっかけを作った小学校の給食に出てきたたくあんを思い出させるような味わいで、感動いたしました。軽く20個は食べてしまっていたと思います(すみません)。
とはいえ、お店の名前から分かるように、こちらは赤坂のお店で、四ツ谷駅から徒歩18分となかなかに遠いです…
しかし、電車を使えば6分ほどと、いけない距離ではないという点で、今回紹介させていただきました!
最後に
いかがでしたでしょうか。毎度ご愛読くださり誠にありがとうございます。一同皆様のお昼ご飯ライフが良くなるために、引き続き少しばかりですが助力になれればと思い、四ツ谷を開拓していきます。そのため、よろしければスキ・フォロー・おすすめ、そしてマガジンのフォローの方もよろしくお願いいたします!!
https://instagram.com/koneksi_team?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://twitter.com/koneko13_?s=21&t=1XxzPMh9lq0nUmpKgFWQIw
#ビジネス
#大学生
#起業
#私のイチオシ
#スタートアップ
#ラーメン
#ランチ
#ベンチャー
#noteはじめました
#おいしいお店
#中華料理
#お昼ごはん
#起業準備
#駅近
#四ツ谷
#活発
#ワンタン
#上智
#支那
#法人化への道のり
#koneksi
いいなと思ったら応援しよう!
