![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90142647/rectangle_large_type_2_ffcc35c930de284df02da00d234655d3.png?width=1200)
四ツ谷飯 〜3店舗目〜
皆様、月曜日の朝からお疲れ様です。本日も昼食選びという企業戦士の戦いを制し、午後も乗り切りましょう!!
本日私たちTeam koneksiがおすすめするお店はこちらです!!
支那そば屋 こうや
![](https://assets.st-note.com/img/1667177117386-4y6CcO06wD.jpg?width=1200)
今回特集させていただくお店は、満を持して登場の「支那そば こうや」!!
このお店の特徴はなんといっても食べログ評価脅威の3.70!!この評価の理由はなんといっても味でしょう。近年SNS映えや立地などで評価を高める飲食店が増えている一方、いつになっても味で勝負する正統派ラーメン屋さんです!!
先ほど、ラーメン屋さんという言葉を用いましたが、実はこのお店の1番の人気は「ワンタン」です!上記写真のように私たちはワンタン麺を頼まなかったのですが(すみません)、是非当店に訪れた際にはワンタンを食べてみてください!そしてよろしければコメントにて感想をお書きいただければ幸甚です。
また、立地も四ツ谷駅から徒歩3分と行きやすく、注文してから出てくるまでのスピードも標準的ですので、50分のお昼休憩の間に行くことが可能です!
ただ、やはり人気店ではあるため、12時半を超えると少し待ち時間が発生する可能性が高いので注意が必要です。
そして、薄々勘づいておられる方もいらっしゃると思いますが、一番安いものが支那そば(850円)、ワンタン麺が1100円と、ラーメンとしては標準的ですがお昼ご飯としては高級な部類に入ってくると思います。ですので頻繁には行きづらいですが、たまにの頑張った自分へのご褒美として行かれてみるといいと思います!!大学一年生の私たちは少し渋ってワンタン麺を頼めませんでしたが!(すみません)
また、支那そばやワンタン麺の他にもさまざまな本格的な中華料理があり、サイドメニューや定食料理も充実しているため、麺の気分でない時でも選択肢に入れることができると思います!!
最後に
いかがでしたでしょうか。毎度ご愛読くださり誠にありがとうございます。一同皆様のお昼ご飯ライフが良くなるために、引き続き少しばかりですが助力になれればと思い、四ツ谷を開拓していきます。そのため、よろしければスキ・フォロー・おすすめ、そしてマガジンのフォローの方もよろしくお願いいたします!!
#法人化への道のり #上智 #活発 #大学生 #起業 #ビジネス #スタートアップ #四ツ谷 #起業への道のり #起業準備 #ベンチャー #自己紹介 #noteはじめました#koneksi #Teamkoneksi
いいなと思ったら応援しよう!
![Team koneksi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90839897/profile_8c96cd0491bcdf378eaf6e38e18ed45b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)