マガジンのカバー画像

これも「お茶」だと言い続ける

59
毎日点てるお茶,茶人の修士論文,バーチャルろくろ。バラバラに見える活動に共通していたのは,ある主張でした。
運営しているクリエイター

#バーチャルろくろ

東工大でのゼミ茶会:3Dプリンタ陶芸と茶碗とデザイン

東工大でのゼミ茶会:3Dプリンタ陶芸と茶碗とデザイン

7月30日,東京工業大学融合理工学系の院生ゼミでお茶会をしました。

「なんもできかねます」と言ってる場合ではないので,急遽スライドを作って茶碗の話を。理系の人にも興味を持ってもらえる切り口を考えつつ,依頼の通り「文系特有の混乱」へと結論を運べるように考えます。
(こんな依頼をいただき一番混乱していたのは私です)

以下,アートギャラリー所属の茶人として自己紹介した後に,茶碗の話をしました。

もっとみる
#note酒場 の振り返りとお力添えについて

#note酒場 の振り返りとお力添えについて

もう1週間ほど経っていますが,12月8日に行われた #note酒場 でいくつか抹茶メニューを提供させていただきました。

電子レンジのないカウンターでの抹茶ラテは,温度を保つことがはちゃめちゃに難しく,ご注文いただいた方には本当に申し訳ない限りです。

しかし今頃思いついたのですが,お湯で点てた熱い抹茶にホワイトチョコを溶かせばよかったなと思っています。そしたら,牛乳の泡を足すよりも温度は下がらな

もっとみる
バーチャルろくろの話をしよう。

バーチャルろくろの話をしよう。

PCの前で「ろくろ」の動きをすると,Leap Motionというモーションセンサーが手のひらを認識し,画面の中で陶芸が可能。完成した器は3Dプリンタで出力ができる。



Virtual Roquro,略してVR。

よく「エアろくろ」と言われますが,それではARです。このページを見てしまった方は「略してVR」だけでも覚えてください。

画面の中で,手を動かしてものづくり。そしてその完成品を画

もっとみる