見出し画像

えーと この後どうすればいい?

こんにちは、ずーです。

最近noteのお題でブログを書くのが楽しい。
なんだかんだとこじつけて、書いています。
#休日の過ごし方  なんていくらでも書けてしまう。楽しい。

今回もお題の中から。

野菜つくり。

突然ですが、私は小さいころ祖父母と暮らしていて、祖母が植木大好きで畑もやっていたんです。
が、足腰が弱くなり、庭木の手入れもままならないのに次々に植木をもらって来るんです。
他の方が手に負えない植木をね。
そんなんでうちの狭い庭はジャングルと化していき、ぐちゃぐちゃ。
あまり植物に関心が持てなかった思春期でした。

しかし、植物って健気ですよね。
いつだったか
「枯れてしまう家の植物は家人の悪いところを吸い取ってくれているから」
と聞いたことがあります。

で、本題。野菜つくり。
以前はベランダでイチゴ、シソ、バジル、ミニトマトを育てたことがあります。
しかし、小さい鉢でちまちま作っていましたし、今ほどネットを活用できていなかったのでうまく育ちませんでした。
この部屋に引っ越してきてから7年が経ちますが、その間ベランダ野菜は育てていなかったんです。

しかし、三月の半ば。スーパーでそら豆を購入。さやから出してるとひとつ根?芽?のようなものが出ているのを発見。

そら豆1

(汚い指で申し訳ない)
これ、育つのか?ちょっとした好奇心。
試しに使っていないタッパーに濡らしたキッチンペーパーで包んで日当たりの良い場所に放置してみました。

すると何日か経って芽が出たので土に植え替えてみたら、また数日後
こんな感じに可愛い葉っぱが伸びてきました。

そら豆2

お!可愛い!嬉しい!
「このまま観葉でも可愛いかも」なんて時々水を与え、天気の良い休日はベランダに出したりしていたら

そら豆3

これ、現在の様子です。
さすがにこのタッパーでは小さいと思っているんですが、春の土用には土いじりはしちゃいけないと聞いたので、GWに植え替えようと思ってます。

で、支柱を立てるのはいつ?どこまで育つの?
「ジャックと豆の木」ってそら豆じゃなかった?

なんだかわからないことばかりですが、YouTube先生に教わりながらやってみようと思います。

ちなみに今年は100均で買った栽培キットでレタスとシソも植えました。

レタス


レタスはダメっぽい。

シソ

シソはまだ大丈夫?

そして、先日買ったパプリカ。「種植えたら目が出るかしら?」なんて思い取ってあります。

なんだか次々に野菜達が増えていく。
やはり私には祖母の血が流れているんですね。

#わたしの野菜づくり

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?