
Photo by
take_kuroki
父と祖父の教え
昨日、忍道家・習志野青龍窟さんが、ご自身の父親の教えについて、Twitter で呟かれているのを見て
習志野青龍窟さんの YouTube
ふと思い出した今年81歳になる父と今は亡き祖父の教え。
父の教え
過去と他人は変えられない。変えられるのは自分だけだ。
無理な事はするな。でも針の穴ほどの可能性でもあるなら、やる価値はある。
僕が20代の頃に言われた言葉かな?
祖父(母方)の教え
食いものは食ってから値切れ!食う前に値切ったら、何が出てくるか分かったもんじゃないからな!
これも若かりし頃、ちょうど僕が西アフリカのマリの旅行から帰って来てまもない時、何気ない会話の中でだったと記憶しています。
マリの旅
今までに上げたエッセイと論文
自己紹介の代わりに