![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41522618/rectangle_large_type_2_b4dc635c794342cffcc310c50c3bb61c.jpeg?width=1200)
Photo by
noranekopochi
何がベストだったのか?
皆さまお久しぶりです。
前回の投稿から時間が空いてしまいました。
この約一カ月の間、仕事上のトラブルが重なり、弱っておりました。
心療内科に通い、投薬治療を受けました。
トラブルの渦中においては、可能な限り逃げないよう心がけ、対応していました。
しかし、客先との打ち合わせ中に頭が真っ白になり、「これは何かおかしい」と感じ、病院に行きました。
結果、一定期間休養が必要との診断にて、今に至ります。
休養中、「あの時、病院に行かずもう少し踏ん張ればよかったのか?」「自分は弱いなぁ」との負の感情を持つこともありました。
でも、休養中に友人や同僚からかけてもらった励ましもあり、これから長く働くにあたり、この休養はベストな選択だったと考えるようになりました。
その考えをより深化させる為にもこれから働く際には、この休養で得た教訓やパワーを忘れず、取り組んでいきたいです。
抽象的な表現が多く、読みにかかったと思います。
読んでいただきありがとうございました。