![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146825106/rectangle_large_type_2_c8b6efe4c63e5512c434f4970efe8d45.png?width=1200)
詩) お父さんて○○みたい
長女が3歳のころの話。
長女の保育園に迎えに行ったある日。
保育園の部屋に入ったら、長女の友達の女の子がいた。
僕は
「こんにちは」
と声をかけた。
すると、その女の子から、
「なまえ、なに?」
と聞かれた。
僕は
「 "たつお" やで」
と答えた。
すると、その女の子は、僕に背を向け
「虫みたい」
と言った。
その子は走り去った。
僕は窓の外を見た。
そして
「・・・そうかな」
と独りごちた。
上の話から2年ぐらい後の話。
当時3歳の次女が、朝早くに起きてきたある日。
いつも早朝に仕事をしている僕の近くに
眠い目を擦りながら、トコトコと歩いてくる。
僕は娘に声をかける。
「おはよう」
すると、娘は寝ぼけ眼で僕にこういった。
「おとうさん」
「なに?」
「僕は虫じゃないよと言って」
「え?」
「 ”僕は虫じゃないよ”と言って!」
「・・・僕は虫じゃないよ」
「・・・おやすみ」
娘は布団に戻っていった。
僕は窓の外を見た。
そして思った。
「日頃から、俺のこと虫みたいと思てんのかな」
上の話から1年ぐらい後の話。
当時4歳の次女が、僕のところにニコニコしながらやってきた。
僕は
「なんか楽しいことあったんか?」
と声をかけた。
娘は、小さな声で、
「うふふ。お父さんて、犬みたい」
と言ってきた。
「え、そう?」
虫呼ばわりされてた僕は、少し嬉しくなった。
「お父さん、犬みたいか。そうか、そうか。
どこが?」
「おでこ」
「え?」
「おでこの形が犬の耳みたい」
娘はニコニコしながら去っていった。
歳と共にややデコが広がってきた僕だ。
富士額よろしく、
いや、カッコよく言えばベジータのようなデコになりつつある。
僕は窓の外を見た。
そして思った。
「・・・僕は犬じゃないよ!」
そして、もう一度思った。
「・・・オデコは耳じゃないよ!」
今日も読んで頂いて有難う御座いました😃
#自由律俳句
#詩
#ポエム
#子育て
#育児日記
#子供の成長記録
#犬
#虫
#浅しょうもない話
#浅くてしょうもない話
いいなと思ったら応援しよう!
![中川達生/AI開発のROX CEO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107391900/profile_a0845e2ba525ab872fe2501f8d5e0168.jpg?width=600&crop=1:1,smart)