#18|10日間で作文を上手にする方法|2024.11.28
笠井康平『10日間で作文を上手にする方法』
よんだ。
制作集団・いぬのせなか座の笠井康平による「文章術」論。前回の文フリ(文学フリマ東京38)で買って積読になってたけど、このタイミングで読んだ。
ブックレットでさくっと読めるわりに、現在の自分の関心にフィットする、かなりアクチュアルな内容だった。
とはいえ、タイトルに惹かれ、縋るように本書を手に取ったひとは、きっと面食らう。「10日で作文を上手にする方法」と銘打ちながら、本書は、肝心なその「方法」をいっこうに教えてくれないからだ。そこで思案されるのはむしろ、人々がそんな「文章術」を欲するとき、その背景にあるのはいったいどんな思考か、リテラシーとは、読むとは、書くとは何か、といった俯瞰的かつ根本的な問いである。タイトルに鼻白むひとほど、腹落ちする点が多いと思う。
一箇所、自分が付箋を貼った箇所を引用しとく(なんで貼ったかは、紙幅に余裕がなくて書けない)。
Day12のラストが「つづく」となってるから、また続編が出るのかもだし、出るなら読みたいが、それは本質的な問題じゃない。「(10日間で)作文を上手にする方法」をめぐる思考に「おわり」は来ない。
今週末の文フリ(文学フリマ東京39)行くよ。ほぼ事前情報は知らないけど、なにかしら買う。