マガジンのカバー画像

わたしの筆記具単体紹介

7
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

わたしのヘキサゴナルのお話

わたしのヘキサゴナルのお話

こんばんは。おにぎりです。
しのごの言わずさっさと綴っていきます。
(しのごの言わずって漢字あるのかな?)

今回は、
ステッドラー ヘキサゴナル ver.1
について綴っていこうと思います。

1.ヘキサゴナルとはヘキサゴナルとは去年11月?に発売された
ステッドラーの新作シャーペンです。
軸全体にラバー塗装が施され、適度な太さで握りやすく、且つ書きやすいというかなりおすすめのシャーペンです。

もっとみる
わたしのサファリのお話

わたしのサファリのお話

こんにちは。おにぎりでござる。
ケリーの記事を書いてからnoteを書くことの楽しさに再度気づきました。
なので今回はサファリについて綴っていきます。

ラミーサファリとは?
ドイツの超王手筆記具ブランド"LAMY"
文房具に興味がない人でも一度は聞いたことあるのではないでしょうか。
創業1930年,今年で93年という長い歴史のある会社。

そんな長い歴史を持つラミーは、社外のデザイナーにペンのデザ

もっとみる
わたしのケリーのお話

わたしのケリーのお話

お久しぶりです。おにぎりです。
1,2ヶ月ぶりでしょうか。
noteはよく読んでいたのですが、いかんせん気力が出なくて書けませんでした。
でも久々に書く気になったので綴ります。

今回はぺんてるのケリーについて綴ります。

1.ぺんてる ケリーとは?みなさんご存知、ぺんてるから発売されている約50年の歴史を持つロングセラーシャーペンです。
キャップ式で万年筆のようなフォルムをしているため、万年CI

もっとみる