![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138990269/rectangle_large_type_2_eae6a83eb7fb10b29a439595a8ab910d.jpeg?width=1200)
パン作りで発生する打ち粉が余る人~!
柄にもなく、最近パン作りをしています。
それで、パン作り初心者あるあるかもしれませんが
打ち粉が半端に余る!
正直、初期のころは、もったいないと思いつつ捨てていました、
食べ物(の材料)を捨てるなんて良くないですよね。
だいたい、
打ち粉の量はレシピに書いていないんだもの。
足りないとベトベトの手を洗ってまた粉を足す、
みたいな事態になりがちなので
やや多めに出すと、余る。
これを、先ほど、
水を少しずつ足していって
丸められるくらいに固め、
パン生地を切るときに使うカードで切り、
茹でて「ほうとう」みたいな感じにしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714446414041-dFwTzIflfl.jpg?width=1200)
めんつゆかけて食べるだけです。
いただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1714446554068-FVoVx7TQsZ.jpg?width=1200)
ワサビを添えたらちょっとした
ソバガキみたいなったので、
酒のつまみにもいいかも。