マガジンのカバー画像

マングローブって、何?

8
マングローブに関係することを書いている記事を集めていくよ。
運営しているクリエイター

記事一覧

2回目だよ!バンブーリゾート!かもめがいっぱい!

 サワディークラップ、プラーです。 年明けから外出が続く毎日です。バンコク生活も3年目の終…

Mr.プラー
1か月前
15

バンコク最南&最狭の場所 2024年11月10日写真日記

 バンコク南端のバーンクンティアン区。車で南下して走れるところまで走り、駐車場に車を停め…

MasayukiSaito
2か月前
40

行ってきたよ!バンプーリゾート         (バンコクの南東のマングローブ)

 サワディークラップ!プラーです。 気が付けばもう10月も半ば。もう2024年も残すところあと…

Mr.プラー
4か月前
24

泥んこ自然体験!潮干狩り!

 サワディークラップ!プラーです。 久々の投稿になります。気が付けば、前回からちょうど2か…

Mr.プラー
5か月前
17

バンコクの春休みでしたいこと①

 こんにちは、プラーです。今週でバンコクの日本人学校が1か月半ぐらいの長い春休みに入りま…

Mr.プラー
11か月前
26

カンボジアのカンポット州の川のエコシリーズムについて

カンボジアのカンポット州にある川は、特にカンポット川(プレアエンコー川とも呼ばれる)が知…

沖縄本島最大級のマングローブ林を間近で体験できる慶佐次川カヌーツアーに参加してきた。(いつもより長めなので、お時間ある時に読んでください)

皆さん、こんにちは😊 ツカサです。 今日は沖縄の熱帯気候ならではの大自然”マングローブ林”を体験してきたので、そのツアーをご紹介したいと思います。 今回は”やんばる自然塾”さんのツアーに参加してきました。 このやんばる自然塾ではマングローブ林をカヌーで散策するコースが一番人気のツアーなのですが、他にも歩いて散策するコースや太平洋をカヌーで漕ぐコースなどもあります。 今回、私たち夫婦はマングローブ林と太平洋をプチ体験できる3時間のコースに参加しました。 この日のツアーは

少年よ、マングローブへ行け

こんにちは。 北里アクアリウムラボ15期の小林です。 先日、魚に関する海外の文献をスマホで…