私が作る可愛いベーグル
「続ける」ということに
苦手意識がある私が最近見つけた
続けたい趣味、パン作り。
好きなことは形から入るタイプですが、
前触れなく急に冷めるし、
失敗したらどん底まで落ち込むし。
そんな経験ありです。
詰め込みすぎるとパンクしますから程々に、
長く、ゆっくり、たまに触れる趣味、とすることを全力で目指して、パン作りは全力で初心者ですから、失敗さえも全力で愛でます。
ベーグルって、簡単に作れるパン
なんて言われますが
素人なりに調べれば調べるほど本当に奥が深いです。
すでに数回作ったのですが、うーん。という感じで。
食感だって、好みです。
ベーグルといえば顎に厳しいイメージありませんか?とはいえ、ふわふわしすぎると、それはもう「パン」です。
程よい歯応えで、もちもちしてて、でも顎も大切にしたい完全に私(顎関節症持ち)好みのベーグルを作るために、調べまくりました。
とりあえずやってみる、ことができないのは多分勇気がないから。
パン屋でもないし自分で食べるだけだから失敗しても大丈夫ってさっき目標掲げたばかりですが。頭で理解してから作った方が、スムーズな気がして。
材料の配合、発酵時間を調整して、いざ。
教えてくれる先生はネットです。
これで合っているのかわからない作り方で前日仕込んでおいた湯種を使います。
湯種を入れることで、普通のベーグルより水分を多く含んでくれて、もちもちします。
湯種の量は少ない量から始めて、今回は前より多く配合しました。
これもまた研究が必要です。
前回は10%、今回は25%入れてみました。
まずは湯種の配合の割合でどんな違いが出るか研究したいので、発酵は同じ条件で。
一次発酵をしっかりとって、2次発酵も取ります。
好みの湯種配合が決まれば、今度は発酵時間の研究ですね。
フィリングはシンプルつぶあん。
欲張って巻き込みすぎました。
ケトリングは毎回焦ります。
こねが足りなかったのか、5個のうちひとつだけ輪っか部分が外れてしまいました。
こうなるとやっぱり落ち込みます。
ちゃんと焼かれてくれよ〜と祈りながら待ちます。
可愛いではありませんか〜♡
100均で購入した小さなケーキクーラーに、なんとか並べて冷まします。
さっきの落ち込みが一瞬で消えました。
なぜならこれ。
輪っかが外れたベーグルが、
チキンになって帰ってきてくれました。
🍗。
超かわいくないですか。
裏側も水分!って感じでちゅるちゅるしてます。
個人的には穴が詰まった見た目が好きです。
試しにチキンくんを切ってみました。
高さ出てますね〜。いい感じ。
失敗作は試食用にして証拠隠滅するのはあるあるですよね^_^
クラストはパリッと、クラムは程よい弾力でモチモチしてて少しふわっと。
残念ながらちょっとだけネチっとする気が。
フィリングの水分の影響もあるかもですが、やっぱりコネ不足だと思います。
表面のハリがないのは、水分が多いせいでしょうか。あんこ入れすぎて成形しづらくて表面を張らせるのが難しかったことも原因だと思います。
フィリングの断面も歪ですが
今回のベストショット
ベーグルたちの後ろ姿です。
ぷっくりしてて可愛いですよね。
高さが出ててビジュアル的には大満足です。
改善点はメモって、次に活かします。
さらに可愛いもちもちベーグル目指したくなりますね。
久しぶりに向上心がでてきました。
ベーグル癒し研究結果から少し逸れた話をしますが、
私の人生の大先生、坂元裕二さん脚本の大好きなドラマのセリフです。
努力は裏切らないとか言いますけど、
裏切らたことがある私は、
いっそ清く諦めた方が、無駄な傷を負わなくて済む、続けたってどうせ。って思ってしまうから諦める。
そんな時、この言葉を思い出すようにしてます。
続けるということを信じる。
こんなまっすぐで素敵な言葉がありますか?
問題のあるレストラン。
田中たま子というまっすぐな1人の女性を中心に、人間関係の複雑さや社会への怒りなど、様々な壁に立ち向かい、レストランという舞台で暖かい料理を通して、個性的かつ魅力的な登場人物たちが、自立し成長していく姿が描かれます。
かっこよくて大好きなドラマです。
すぐに心折れて諦めてしまう私ですが、
これからも大切にしていきたい言葉です。