![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148867071/rectangle_large_type_2_6855da929e404b235ebb608f948db30e.png?width=1200)
【月記】7月の振り返り
仕事
休職中(5ヶ月目)
休職予定期間:2024年2月~8月末まで
8月末に退職決定
産業医に8月13日までに話題作りする宿題を出された
人事面談メモ(7/4)
今年秋に運営テコ入れがあり、休職前よりハードな勤務を求められる
テコ入れ時に社長が変わる
休職や復職の制度も変わる
今まで同様のサポートは無理になる
部署替え可能→できないタスクの部署しかない
休職期間満了をもって自然退職
現在の働き方に未練なし
→ IT業界、ベンチャー企業、リモートワーク
体調(心理・身体)
(身体)体調不良は軽微。頭痛、肩こり。
(身体)7/28から眠剤の効きが悪い。
寝つきが悪い、中途覚醒、早く目覚める。
(心理)人事面談日と熱帯魚が死んだ日に気分の落ち込みが酷かった。数日継続した。
(心理)感情が透明な殻に入っているよう。
感情の存在は感じるが、触ったり作用したりできない感覚。
良くも悪くも、感情が平坦になっている。(心理)突然つよい不安に襲われる日があった。
(心理)7月中旬はベッドから出られない日が続いた。殺してくれと願うレベルで不調だった。
(心理)不調、好調、全てが記憶から抜け落ちている感覚がある。
(心理)昼つらいが夜らくになることから、「昼間」の過ごし方に問題があるのではないかと考察(7/19時点)
(心理・身体)PMS・PMDDの症状なし。調子良好(7/28まで)
(心理)PMDDによる落ち込み、希死念慮あり(7/29~)
プライベート
映画を1本通して観れた。映画メモを作成した。
車検の予約を自分で取れた(苦手:電話)
3連休は特になにもせず。外出なし。
先延ばしすると恐怖が増すこと。早く取り組めば早く開放されることに気がついた。
noteを通して気がついたこと
思考が幼い、成熟していない、浅い
構成力がない、締め・結びが不完全
依存傾向
死去:ダルメシアンモーリー(7/20)、ブラックモーリー(7/22)
アベニーパファーの抱卵継続中?(7/29時点)
いいなと思ったら応援しよう!
![あららら](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143194279/profile_a41e9aeb322efe3d233209d14ef8e960.png?width=600&crop=1:1,smart)