見出し画像

♯13朝食メニューを固定する習慣

おはようございます。このオススメ習慣の紹介ですが、軸になる重要な習慣からスタートしてきました。想定はしていたんですが、だんだんとマニアックな道に突き進んでいきますね。取り組みながら自分にフィットしているものを紹介していますが、始めて読む方や習慣の実践をスタートしたい方はぜひ♯1から読み進めてもらえたら嬉しいです。
それではいきましょう。今日は朝食メニューを固定する習慣です。

私が朝食メニューを固定する理由


究極のめんどくさがり

僕はきっと、かなりのめんどくさがり屋なんだと思います。毎日のスーツやネクタイを選ぶのも最小の着回しにしていて、とにかく日常の選択する機会を少しずつ減らしていこうとしている大変ズボラな男です。

『考える』という行為を極力削り、頭をシンプルにして考える必要のあるものに全力集中して毎日を過ごしたい。

そんな僕にとって朝はすごく大切な時間です。

今日一日のやることに集中し、今日のセンターピンを目がけて全力でアプローチしたい。

そう考える中でルーティン化しはじめたのが朝食です。

朝食メニューを固定することで得られた効果


選択の機会を極力減らしたいというズボラ案でしたが、もう1つのメリットを得ました。
それがベスト朝食を求め続けられることです。

ベスト朝食を求め続ける

もちろん毎日続ける朝食だからこそ、自分の体調にぴったりはまるものを探し続けていきます。
卵かけご飯にしたり、パンにしたり、スープを作ったり、様々試行錯誤を重ねた上で、簡単かつ自分の体調にぴったりはまる朝食メニューは何か探し続けているように思います。

不調の原因を探りやすい

3食のうちの1食は固定されているので、体の不調を感じた場合、朝食以外か、もしくは朝食自体に問題がある。と仮説を立てることができます。
毎日続けている朝食が問題ならば、なぜこの日に体調を崩したのか分析することができますよね。
体の好調、不調を見極めるためにも朝食を固定することは大きなメリットがあると感じています。

まずは好きなものを続けて見よう

僕の固定メニューは

豆乳をかけたオールブランとバナナと卵です。

僕はシリアル派なので好きなシリアルを1年間食べ続けながら好きな味を探し当てました。(本当はオールブランのナッツミックスが1番好きだったのですが、最近見かけない。。)

最初から理想のベスト朝食メニューをみつけることは難しいと思いますので、同じ朝食を続けながら体調の変化を見て微妙なカスタマイズを繰り返していくと良いと思います。

最後に


いかがでしたでしょうか。朝食メニュー固定する習慣。これについては賛否あると思っていて、専門家の方のご意見や皆さんの意見も伺いたいなと思っています。
同じ朝食を続けると体調って崩しやすいのでは?と考える方もいるかと思いますが、僕は、昼食、夕食の2食でバランスが取れればいいかと思っています。僕みたいなめんどくさがりな人にはオススメしたい習慣です!ぜひよい1日にしてください!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集