![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51773651/rectangle_large_type_2_7617e05b1f31cf71f4c34f009de9865c.jpg?width=1200)
平成仮面ライダーと言えば11代目『仮面ライダーW』でしょ😊✨
my note vol 25
昨日の投稿で少し触れましたが、
『仮面ライダーW』の話です😄
フィリップ役の菅田将暉さんと
左翔太郎役の桐山漣さんとで、
「俺たちは二人で一人の仮面ライダーさ」
がキャッチコピーでした。
平成ライダーの11代目。
昭和ライダーから数えると何代目だろ?
数え方が難しい😅
https://nendai-ryuukou.com/article/082.html
僕が平成ライダーの中で1番好きなライダーです✨
そして、このライダーの特徴は、
右側がフィリップゾーン(サイクロン 緑、ヒート 赤、ルナ 黄、ファング 白)
左側が翔太郎ゾーン(ジョーカー 黒、メタル 銀、トリガー 青)になっていて、
変身ベルトにそれぞれのガイアメモリを刺すことにより色や形状が変わります。
しかも何パターンも有り、
それによって攻撃の特徴も変化します。
https://www.ladyeve.net/archives/002916
僕が好きなのは「ヒートトリガー」😊
赤と青の組み合わせがキレイで好き👍
ストーリーもなかなかに凝っていまして、
今から1年前(2008年)、私立探偵の鳴海荘吉とその弟子の左 翔太郎は、謎の組織に拘束されていた少年を助け出す。脱出の途中に荘吉が追手の凶弾に倒れ、残る2人も絶体絶命の窮地に陥る中、少年は翔太郎に謎の機械を渡し、こう告げた。「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」
そして2009年秋。あらゆる場所で風車が回る風の街風都において、荘吉の後を継いで探偵業を営む翔太郎と1年前に救出された少年フィリップの元に、荘吉の娘鳴海亜樹子が事務所からの立ち退きを要求しにやってきた。翔太郎に付きまとううちに、亜樹子は風都で怪事件を起こす怪人ドーパントの存在を知る。そして、翔太郎とフィリップが変身する風都を守る戦士仮面ライダーWの戦いに深く関わっていくことになる。
そして他に出演する仮面ライダー達も魅力敵🤩
途中から登場するもう一人の風都を守るライダー
「仮面ライダーアクセル」
『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』に“最強にして最凶の仮面ライダー”として登場した
「仮面ライダーエターナル」
それぞれがスピンオフ作品化されるなど人気になってました😊
しかもエターナルに変身する大道克己役は
SOPHIAの松岡充さん
とてもカッコ良かったですねー🎵
後の仮面ライダー作品
『仮面ライダージオウ』にも出演していました♪
「さあ、地獄を楽しみな!」の言葉とともにソウゴに襲いかかり、変身したジオウと激闘を繰り広げます。
主題歌も、めちゃくちゃカッコよくて、
上木彩矢さんwith exJUDY AND MARYの
TAKUYAさんとで歌っている
「W-B-X ~W Boiled Extreme~」
上木彩矢 w TAKUYA
3〜4年前に働いていた飲食店に、
突如来店したTAKUYAさんに、
「仮面ライダーWの主題歌、大好きでした」
と話しかけたら
「イイね〜」と指を指しながら笑ってくれました😅
そして仮面ライダーWの活躍する街の
その後を描いた正当続編漫画
『風都探偵』
これがなんと、
「仮面ライダー生誕50周年記念」
でアニメ化決定👏
https://www.kamen-rider-official.com/kr50th/fuuto
配信は2022年夏になるみたいです📺
『仮面ライダーW』を観た事が無い人は
ぜひ面白いので観てほしいな〜😊
そしてラストシーンで明らかになる
フィリップの正体は???
最後に決め言葉で!!
こちらもよろしくお願いします😊
twitter @RiderGaia
Instagram tasei222