復活するために大切な三つのこと
皆さん、こんばんは。
2月2日の節分、豆をまいて悪霊を追い払いましたか?
私はたくさん豆をまいたので、今年も元気に過ごせると思います!
さて、今日は復活をテーマに、少し書いてみます。
最後までどうぞお付き合い下さい。
「復活」とは、一度なくなったものが元に戻ることを言います。
イエスキリストが十字架に架けられて蘇った日を復活祭と言うのはご存じの方も多いかと思います。
以前は華々しく活躍していたのに、ある時を境に活躍できなくなって、再び輝きを取り戻す。スポーツの世界では、華々しく復活した話はよく取り上げられます。
そして「昔のように活躍したい」と思う方もたくさん居ると思います。
復活するに大切な要素は三つあります。
それは、休むこと、力を蓄えること、今いる環境を見渡すことです。
それぞれについて、書いて行きます。
1.休むこと
休むのも、中途半端な休みでは行けません。
とことん休むのです。
お仕事している方は、一日の休みだけでは疲れが抜けないと感じる方は、たくさんいらっしゃると思います。
中途半端に現場に戻るようなことはせずに、休む方が頭をリフレッシュさせることが出来ます。
休むときは、とことん休む。これを心掛けたいといつも思っています。
あなたがいなくても、組織は何とかなるものです。
休みが必要な時は、とことん休んでリフレッシュするのも大切な仕事です。
2.力を蓄えること
そして、忘れてはいけないのが力を蓄えることです。
今までのやり方で通用すれば良いのですが、通用しない場合は、やり方を変える必要があります。
野球のピッチャーだと、元々剛速球を投げていたけど、怪我をしたので早いボールが投げられなくなった。
それであれば、変化球やコントロールを磨いて、活躍してやろう。
こういう形で、うまくモデルチェンジをする事も、復活する方法の一つだったりします。
3.自分のいる環境を見渡すこと
あともう一つ、自分の置かれた場所を確認する事も大切です。
例えば大雨の日に、傘を差さずに歩くことはないと思います。
そんな日に、傘を差さずに歩いている人を見ると「この人どうしたのだろう?」と思いますよね。
新しい職場に来て、今まで自分がやって来たことを試してみよう。
そうしたのは良いが、今までやって来たことが、新しい環境ではできなかったり、通用しなかったりすることも多いと思います。
そう感じるのであれば、まず今の環境をよく見渡してみましょう。
そこにある資源が全てなのですから、今あるものをうまく利用したり、時には外部から持ち込んで問題を打破したりと、自分で創意工夫する必要が出て来ると思います。
また、自分がどの場所だと力を発揮できそうなのかを考えてみましょう。
役割分担をしたり、苦手なことと得意なことを別の人と交換したり。
いくつか方法はある筈なのです。
置かれた環境に適合するのに心がすり減り疲れたのであれば、その環境とあなたの心が一致しないので、メンタル的なことを考えると、環境を変える選択を視野に入れるべきだと思います。
何かうまく行かないぞと思った時は、今いる場所を見渡して、状況を読む。
こう言ったことも忘れずにしてみましょう。
最後に
「あの頃のように活躍したい」、「自分はもっとできる筈だ」
そのように思われている方は多いと思います。
再び輝きを取り戻すのであれば、以前と全く同じ形で復活することをイメージするのも一つですが、休んだり、心を磨いたり、今いる環境を見渡したりと、現実の世界でやるべきことはたくさんあります。
理想をイメージするのも大切ですが、現実的なアプローチで考えてみることも、復活を遂げる近道になるかも知れません。
今回のお話が、何かの参考になれば嬉しいです。
では、また明日。
最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。